日本語の「辛い」という言葉は、「からい」と「つらい」の2種類の読み方がありますよね。

「からい」と読む場合は、何かを食べた際に使われる言葉ですが、
「つらい」と読む場合は、精神的や肉体的なしんどさを感じている際に使われます。

日本語で「辛い」にさまざまな意味があるように、英語でもシーンやニュアンスによって表現が使い分けられています。

そこで、今回は英語で「辛い」にまつわる、さまざまな表現を紹介します。
どのように英語表現が使い分けられているのか、ぜひチェックしてみてくださいね。

「辛い(からい)」の基本表現を紹介

「辛い(からい)」の基本表現を紹介

英語で「辛い(からい)」を表現する際、最初に思い浮かぶのがspicyやhotという表現ではないでしょうか。

Spicyは唐辛子やチリソースなどの薬味の辛さを表現するのに使われるケースが多いです。

一方、hotは食べて汗をかく、ヒリヒリするような辛さに使用します。たとえば、カレーを思い浮かべると分かりやすいのではないでしょうか。
なお、hotは単純に温度の高い料理(あつあつのシチューやスープなど)の「熱さ」表現する際にも使われます。

spicyを使う表現

Aさん
Korean food is very spicy.
訳)韓国料理はとても辛いです

hotを使う表現

Aさん
This curry is too hot.
訳)このカレーは辛すぎます
Aさん
This soup is very hot.
訳)このスープはとても熱いです

また、食べた瞬間に燃えるような「辛さ」を感じる料理にはburningという表現が使われることもあります。

辛さのニュアンスや程度によって表現を使い分けるとよいでしょう。

「辛い」をシーン別に使い分けよう

「辛い」をシーン別に使い分けよう

「辛い」は英語でhotやspicy、burningなどで表現できることが分かりましたね。

しかし、一概に「辛い」といってもさまざまな辛さがあります。
ワサビや塩、コショウなどの調味料による「辛さ」を感じることもあれば、玉ねぎ、しょうがなどの食べ物による「辛さ」を感じることもあるでしょう。

ここでは、より細かな「辛い」にまつわる表現を紹介していきます。

「調味料」の「辛さ」を英語で表現するには?

何の調味料の「辛さ」かによって表現が変わります。

【調味料の「辛さ」にまつわるさまざまな英語表現】

香辛料の辛さ;spicy
ピリッとする辛さ:sharp
コショウ辛い:peppery
塩辛い;salty

唐辛子にはspicyを使う

Aさん
Red pepper is very spicy.
訳)唐辛子は最も辛い香辛料の一つです

わさびにはsharpを使う

Aさん
Wasabi has a very sharp taste.
訳)わさびはピリッとする辛さがあります

山椒にはpepperyを使う

Aさん
Japanese pepper has peppery taste and stinginess.
訳)山椒はコショウ辛さとピリ辛さがあります

醤油にはsaltyを使う

Aさん
Soy sauce use a lot, it could be salty.
訳)醤油は使い過ぎると塩辛くなります

「食べ物」の「辛さ」を英語で表現するには?

辛い食べ物と聞くと、キムチやしょうが、玉ねぎなどを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

調味料の辛さとは異なり、素材や食べ物の「辛さ」にもさまざまな表現があります。
調味料と同様、どのような辛みかを考えると使い分けやすくなりますよ。

たとえば、キムチは唐辛子による辛さのため、spicyを使うと良いでしょう。しょうがも薬味による辛さに分類されるため、spicyを使うケースが多いです。

一方、玉ねぎはピリッとする辛さを感じますよね。そのため、sharpを使って辛みを表現します。

「飲み物」の「辛さ」を英語で表現するには?

調味料や食べ物にまつわる「辛さ」についてさまざまな表現を紹介しました。
ここでは、飲み物の「辛さ」を表現する際の英語を紹介します。

「辛い飲み物」と聞くとイメージしにくいですが、「辛口のお酒」などを想像すると分かりやすいのではないでしょうか。

一般的に、「辛口のお酒」はdry liqueurと呼ばれ、「辛口の日本酒」はdry sake、「辛口のビール」はdry beerと表現します。

また、「辛口のワイン」もdry white wine(辛口の白ワイン)やdry red wine(辛口の赤ワイン)などと表現されます。
なお、さらに細かく辛さのニュアンスを伝えたい場合の表現も存在します。

【お酒の辛口を細かく伝える表現】

・Extra brut:最上級の辛口
・Brut:極辛口
・Extra dry:辛口
・Sec:中辛口

精神的・肉体的に「辛い(つらい)」を意味する英語表現

精神的・肉体的に「辛い(つらい)」を意味する英語表現

日本語の「辛い」という言葉は、「からい」の他に「つらい」という読み方がありますよね。
「つらい」と読む場合は、精神的や肉体的なしんどさを感じている際に使われます。

では英語で「辛い(つらい)」は何と表現するのでしょうか。

精神的「辛い」を意味する英語表現

心が疲れており、精神的に辛い状態を表現する場合、
「I’m mentally tired.」と表現すると良いでしょう。

I’m tired.(私は疲れた)にmentally(精神的に)という表現を付け加えると、シンプルかつストレートに表現できます。

肉体的「辛い」を意味する英語表現

肉体的なしんどさを表現する場合は、「体の調子がよくない」のか、「体力がなくなってしんどいのか」によって英語表現が変わります。

「体の調子が良くない」ことを示す英語表現

体の調子が良くない場合は、「重い」という意味をもつheavyを使用します。
日本語でも「体がだるくて重い。」などと表現しますよね。

Aさん
I’m feeling heavy.
訳)体が重く感じる

「体力がなくてしんどい」ことを示す英語表現

仕事から帰宅したり、旅行から帰ってきたりすると、疲れ切って動けなくなる場合がありますよね。
その場合は、「体力がなくてしんどい」というニュアンスの英語表現を使いのがおすすめです。

基本的には「疲れた」という意味のtiredや「疲れ果てた」という意味のexhaustedを使って表現できます。

Aさん
I was so tired yesterday.
訳)私は昨日とても疲れていた
Aさん
I was so exhausted from working overtime.
訳)私は残業で疲れ果てました

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「辛い」は「からい」と「つらい」によってさまざまな英語表現が使われることが分かりましたね。

「辛い(からい)」はどのような辛さなのかによって表現を使い分けると、細かなニュアンスが伝わりやすくなります。

また、「辛い(つらい)」は精神的に辛いのか、肉体的に辛いのかによって適した表現が異なります。

表現が多すぎて混乱してしまう場合は、「辛い(からい)」はspicy、「精神的・肉体的に辛い」にはtiredを使うと良いでしょう。