英語で「地域」は何と言うでしょうか?

「area(エリア)」「field(フィールド)」「district(ディストリクト)」「zone(ゾーン)」「reigion(リージョン)」などの表現がありますが、それぞれの違いは何?

と、調べれば、調べるほど、困ってしまった方もいるかもしれません。

この記事では、「地域」を表す英語や、住む地域に関する英語をご紹介します。

「地域」の英語を知りたい方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

地域を表す英語

地域を表す英語

まずは、冒頭でご紹介した「地域」を表す英単語を深堀りしましょう。

area(エリア)

「area(エリア)」は、広さに関係なく「地域」を表す英語として最も広く使われる単語です。

「地域」の英語に迷ったら 、area を使っておくとよいです。

「area + 名詞」で、「local(ローカル):地方の、近隣の」の使い方もできます。

Aさん
I am looking for an area dog grooming place. Do you know one?
訳)近所の犬のグルーミング・サロンを探しています。どこかご存知ですか?
Bさん
I just know one near my home.
訳)家の近くにあるところなら分かりますよ。

field(フィールド)

「field(フィールド)」は、本来は「野原・畑」の意味ですが「分野・(野球などをプレイする)会場・仕事現場」の意味としても使われます。

Aさん
Tesla, inc is  one of the leaders in the field of electric cars.
訳)テスラ社は、電気自動車分野のリーダーのうちの1社です。

※「one of the 〜s(複数形名詞)」は「〜のうちの1つ」の意味です。

district(ディストリクト)

「district(ディストリクト)」は「区画・区域」の意味です。

人為的・行政的に分けられた区画に使用されます。

・electrical district:選挙区
・school district:学区
・shopping district:商店街

zone(ゾーン)

「zone(ゾーン)」は、「地帯」や「地区」の意味です。

district と同じように人為的に区分された一帯を意味しますが、districtよりも広い範囲を表し、禁止・制限・特定の意味合いが強いです。

districtは、その一帯だけ特別な許可があったり、特定の人が集まっている区画のイメージです。

・no-parking zone:駐車禁止区域
・school zone:文教地区
・demilitarized zone:非武装地帯

region(リージョン)

「region(リージョン)」は「地域」や「地方」の意味があり、国などの大きなまとまりの中で、地理的、政治的、または文化的に分けられた一部を表します。

field のように芸術や学術的な「分野」の意味でも使われます。

日本の東海や近畿といった「地方」には region を使います(district が使われることもあります)。

・Hokuriku region:北陸地方
・north polar region :北極圏
・lumber region:腰のあたり(※region には「(身体の)部位・局部」の意味もある)

territory(テリトリー)

「territory(テリトリー)」は、「領土・領地」を表します。
territory も他の単語のように学術の「分野」やビジネスの「領域」の意味でも使用します。

土地だけではなく海も含まれ、国などの大きな母体に所属する一帯を表すのが特徴です。

動物の「なわばり」の意味もあります。

・American territory:アメリカの領土
・commercial territory:販売領域
・battle over territory:なわばり争い

住む地域に関する英語

住む地域に関する英語

次に「県」や「州」など、住む地域を表す英語をご紹介します。

prefecture(プリフェクチャー)

「prefecture(プリフェクチャー)」は「県」の意味です。

日本の「県」も prefecture で表します。

日本語では北海 “道”や、東京 “都”、大阪 “府”の違いがありますが、英語では、

・北海道=Hokkaido
・大阪府=Osaka prefecture
・東京都=Tokyo prefecture(公式にはTokyo Metropolis)

となります。

province(プロヴィンス)

「province(プロヴィンス)」は、カナダの「州」や、中国の「省」を表します。

・オンタリオ州:Province of Ontario
・ブリティッシュ・コロンビア州:Province of British Columbia
・四川省:Szuchuan Province

日本でも、紀州国の「国」には Province を使います。

state(スティト)

アメリカ合衆国の「州」のことです。

・ニューヨーク州:State of New York
・フロリダ州:State of Florida

county と township

「county(カウンティ)」はアメリカ合衆国の「郡」、
「township(タウンシップ)」も同じくアメリカの「郡区」を意味します。

アメリカでは、
state > county > township の順番で地方自治体が分けられています。

town と street

「town(タウン)」は「町」で、「street(ストリート)」は「街」です

日本語の細かい違いになりますが、

「town(町)」 は 「street(街)」よりも大きなくくりの「まち」を表します。

「street(街)」は「town(町)」の一部で、町の一角のイメージです。

Aさん
I’m going to ABC town this weekend.
訳)今週末はABC町に行く予定です。
Bさん
There will be a lot of people around Z street in ABC town.
訳)ABC町のZ街は、(たぶん)人が多いですよ。

※ 例文の「will(助動詞)」は、「たぶん(未来:推量)」の意味になります。

Prefecture、Province、Stateの違いは?

「state」は、アメリカ合衆国の「州」を表し、州ごとに法律も異なるのが特徴です。「province」と「prefecture」の場合には、異なる地域で法律も違うことはありません。

どの単語を使うかは、対象の国によって違います。日本やフランスの地方はprefecture、カナダや中国、イタリアの州・省は provinceです。ドイツの州には land を使います。

その他「地域」に関する英語

最後に、「地域」関するその他の英語表現もご紹介します。

日本語 英語 発音 説明
共生 symbiosis シンバイオシス 「お互いに影響を与え合いながら生存する」の意味
共存・共生 coexistence コーエクジィステンス 「同じ場所に同時に存在する」の意味
地域社会 community コミュニティ
地域社会活動
community activity
コミュニティ・アクティビティ
地域社会学
sociology of regionalism
ソシオロジー・オブ・リージョナリズム
地域社会のまとめ役
community organizer
コミュニティ・オーガナイザー

まとめ

今回は、「地域」や、住む地域(州・省・県・まち・郡)の英語表現をご紹介しました。

同じ「地域」といっても、どの単語を使うかで細かなニュアンスが違います。

それぞれの単語の意味とニュアンス、使う国を覚え、いざというときに役立ててみてください!