資料を読み取ったり、プレゼンをしたりするときに使うのが表やグラフです。それは日本でも海外でも変わりません。

しかし表やグラフ、または表やグラフに関連する英語表現は、日本で英語を学んでいてもなかなか学ぶ機会がありません。よって英語で書かれた表やグラフを見た際に「これってどういう意味なの?」とわからない単語にいくつも出くわす方も多いはずです。

例えば「縦軸」や「棒グラフ」や「斜線」といった表現を英語で何と言うか分かっている方はそれほど多くないはずです。

そこで本記事では、表やグラフの英語表現や、表やグラフに関連する英語表現について例文付きでまとめています。

表やグラフに関連する英語表現をまとめて一気に学習できるので、興味がある方はぜひ記事を最後までチェックしてみてください。

記事を最後までチェックすれば、表やグラフをより正確に読み取れるようになったり、ビジネスシーンにおけるプレゼンでうまく表やグラフを説明できるようになったりしますよ。

表やグラフは英語で何て言う?

表やグラフは英語で何て言う?

表は英語で”table”もしくは”chart”と言います。またグラフは英語で”graph”もしくは”chart”と言います。

表やグラフを使った例文をいくつか見てみましょう。

Aさん
What our job is to bring people together.
訳)私たちの仕事は人々をまとめることです

Aさん
What our job is to bring people together.
訳)私たちの仕事は人々をまとめることです

Aさん
What our job is to bring people together.
訳)私たちの仕事は人々をまとめることです

また表やグラフ、図などに関する英語表現は、以下の表にまとめています。図は”diagram”と表現します。

円グラフ pie chart
折れ線グラフ line chart
棒グラフ bar chart
面グラフ area chart
帯グラフ horizontal bar chart
ヒストグラム histogram
バブルチャート bubble chart
レーダーチャート radar chart
等高線グラフ contour chart
ドーナツグラフ doughnut chart
散布図 scatter diagram
ベン図 venn diagram
table / chart
figure / chart
写真 picture
資料 data

まずは”table””graph””chart””diagram”といった核となる表現を覚えて、そこに「円グラフなら”pie chart”。なぜなら”pie”は丸いから」のような形で意味と関連付けて覚えていくといいですよ。

上記の表にあるような表現を使った例文についていくつか見てみましょう。

Aさん
Please look at the pie chart on the last page.
訳)最後のページの円グラフを見てください。

Aさん
This line chart shows the trend in the market share of our company.
訳)こちらの折れ線グラフは我が社のマーケットシェアの推移を表しています。

Aさん
This graph shows the steady rise of our market share since the 1980s.
訳)このグラフは1980年代以降、我々のマーケットシェアが確実に伸びていることを示しています。

Aさん
As you can see from this graph, the longer you commute, the less happy you’re likely to be.
訳)このグラフから分かるのは、通勤時間の長さは人の幸福度と反比例するということです。

Aさん
I’d like to show you the graph of our performance.
訳)当社の業績に関するグラフをお見せいたします。

表やグラフに関連する英語表現まとめ

表やグラフに関連する英語表現まとめ

続いて、表やグラフをより詳細に解説するために使える表現をまとめました。

縦軸 vertical axis
横軸 horizontal axis
実線 solid line
点線 dotted line
破線 broken line
割合 rate
平均 average
分布 distribution
合計 gross
網掛けの部分 tinted area
斜線の部分 striped area
表の上部 at the top of the table
表の中央部 in the middle of the table
表の下部 at the bottom of the table

“axis””line””area”のような核となる表現をまず最初に覚えて、その後に”solid””dotted””broken”といった表現を覚えると効率的です。

上記の表にあるような表現を使った例文をいくつか見てみましょう。

Aさん
The vertical axis shows sales volume and the horizontal one sales days.
訳)縦軸は販売数を、横軸は販売日を表しています。

Aさん
The horizontal axis displays the time.
訳)横軸は時間を表します。

Aさん
The solid blue line represents the sales of A company, and the dotted orange line describes the sales of B company.
訳)青い実線はA社の売り上げを表し、オレンジ色の点線はB社の売り上げを表しています。

Aさん
The shaded area describes the cost of food as a percentage of the household budget.
訳)斜線部分は家計に占める食費の割合を表しています。

上記の表にはないですが、”shaded area”は斜線部分を意味します。

Aさん
These lines represent Sales, Gross Profit, Operating Profit, and Net Profit respectively.
訳)これらの線は売上、粗利、営業利益、純利益を表しています。

まとめ

表やグラフの英語表現や、表やグラフに関連する英語表現について例文付きでまとめました。表やグラフに関連する英語表現について、一通り分かったのではないでしょうか?

軸は”axis”、線は”line”のように、いくつかの表現で使う共通する部分さえ覚えてしまえば、後は効率的に複数の表現を覚えられるはずです。

表やグラフに関連する英語表現についての知識を得られたら、次は早速実際の英会話やプレゼンなどでその知識をアウトプットしてみましょう。インプットした知識はアウトプットしなければ宝の持ち腐れです。

アウトプットすることで記憶としても定着しますし、使いたいときに考える時間を取らずにスムーズに表現が出てくるようになります。

また今回のように分からない英語表現を見つけた際は、その場ですぐに調べるクセをつけましょう。そうすることが、英語力を向上させる1番の近道です。