日本ではきのこは多くの人に愛される食材ですよね。特に女性はきのこが好きな人が多いといわれます。
きのこの炊き込みご飯や、きのこスパゲティも美味しいですものね。
さて、このきのこ、英語ではなんて言うんでしょうか?きのこにはたくさんの種類がありますが、それぞれ英語でどう表すのでしょうか。
この記事ではきのこにまつわる単語やフレーズをいろいろ紹介します。
マッシュルームは英語でなんて言う?
ころんとした形が可愛いマッシュルームは、英語にすると「mushroom」です。
「mushroom」は、「マッシュルーム」という意味ももちろんありますが、「キノコ全体」を指す単語でもあります。
可算名詞なので、複数形にする場合は「s」をつけて「mushrooms」となります。
「mushroom」の発音は?
「mushroom」の発音記号は「mʌ’ʃruːm」です。
「m」は、唇を閉じ、「ム」という声を鼻を通して出す。「ʌ」は、日本語の「ア」とほぼ同じ音になります。
「ʃ」は、唇を丸く突き出し、「シュ」と息だけで音を出す。(「ジュ」と出せば「ʒ」の音になります)
「r」は、舌の先を内側に巻き、口のどこにも触れずに「ル」のような音を出します。
「ː」は、音を伸ばします。「uː」は、唇を丸く突き出して「ウー」と長めに音を出す。
「r」と続けると「ルゥー」となりますね。
最後の「m」は最初と同じ音です。
アクセントは最初の「u(ʌ)」の部分になりますよ。
「雨後の筍」ならぬ「雨後のマッシュルーム」?
日本には「雨後の筍」という言葉がありますが、英語ではこのマッシュルームを使って表現します。
In this area, new restaurants increase like mushrooms after a rain.(この地域は新しいレストランが雨後の筍のように増えている)
Its 10 employees mushroomed to 100 in 3years.(10人だった社員が3年で100人に増えた)
このように「mushroom」は「急速に増える」という自動詞として使うこともできます。
「mushroom growth」ってどういう意味?
「mushroom growth」には「急成長する」または「急激に増える(広がる)」という意味があります。例文を見てみましょう。
There is a mushroom growth of solar panels in the suburbs.(郊外では太陽光パネルが急激に増えています)
「mushroom」には「急成長する」とか「急激に増える」という意味もあるのです。
きのこが出てくる英語番組?
2000年頃、きのこをモチーフにしたキャラクターが出てくる「えいごリアン」という番組がありました。
子供が思わず夢中になってしまうオーバー気味のリアクションで、何よりオープニングのキノコのアニメーションがシュールでしたね。
日常英会話を中心に国際的なコミュニケーション能力を育むことを目的とした番組です。
興味のある方は動画もまだ見られますよ。Check it out!
しめじは英語でなんて言う?
「香りマツタケ、味しめじ」と言われるほど、美味しいことで知られる「しめじ」ですが、英語ではなんて言うのでしょうか。
「しめじ」は英語で「shimeji mushroom」になります。
海外では日本ほどたくさんのきのこの種類が売られていません。
そのため、きのこ全般を「mushroom」と呼びます。
特に区別をしたい場合でなければ「mushroom」を使っても問題ありません。
(海藻も色々種類がありますが、海外ではどれも「seaweed」などと似た感じですね)
しめじは美味しいだけじゃない
しめじは栄養豊富な食品です。
カロリーやコレステロールが低く、食物繊維やカリウム、ビタミンB群(エネルギー代謝に役立つ)、ビタミンD(骨や歯を丈夫にする)が含まれています。
抗酸化物質も豊富に含まれているので、アンチエイジングの効果も期待できるんですよ。
冷凍する場合は水洗いせず、小房に分けて冷凍し、使う時は凍ったまま使いましょう。
これはしめじの水溶性の栄養分が流れてしまうのを防ぐ為です。
What’s wrong? You’ve got lots of shimeji mushrooms.
訳)どうしたの?そんなにしめじを買い込んで
I’m going to start “shimeji diet” from today.
訳)今日から「しめじダイエット」始めようと思って
Oh, okay. I hope you succeed.
訳)へえ、そうなんだ。成功すると良いね
エリンギって英語でなんて言う?
エリンギといえば、バター炒めや、マツタケのように焼きエリンギで食べるのが美味しい人気のキノコです。
「エリンギ」は英語でいくつかの呼び方があります。
- 「Eryngii」
- 「Trumpet Mushroom」
- 「king trumpet mushroom」
- 「king oyster mushroom」
- 「 French horn mushroom」
- 「king brown mushroom」
この中で最も多く使われているのが「trumpet mushroom」でしょう。
これはエリンギの形がトランペットに似ていることが由来となっています。
このように、由来を一緒に覚えると忘れにくいですよ。
焼きエリンギを作ろう
焼きエリンギは、焼き松茸と同じように、エリンギを手で割いて網で(無ければトースターで)焼き、すだちやレモンをかけて食べます。
塩を少しふりかけても美味しいですよ。松茸は高いですが、焼きエリンギは手軽に食べられるのでおすすめです。
焼き松茸もそうですが、包丁で切らずに手で割くのがポイントです!
まいたけ 英語
まいたけは歯触りの良さから汁ものや和え物、揚げ物などに広く使われます。
英語では「maitake mushroom」といわれています。
まいたけにはミネラル成分である銅が含まれていて、貧血を予防したり免疫力を上げるなどの効果があります。
もちろん他のキノコ類と同様に、低カロリーで食物繊維が豊富に含まれており、便秘や代謝アップなどの効果も期待できます。
ポルチーニ 英語
イタリア料理に欠かせないキノコ、ポルチーニは英語では「porcini mushroom」です。
ポルチーニは香りが良く、リゾットやパスタなどによく使われていますね。
生のポルチーニはナッツのように濃厚な風味を感じることができますし、乾燥ポルチーニは独特の香ばしい香りを楽しむことができます。
乾燥ポルチーニは干し椎茸と同じように、戻し汁にも旨味が詰まっているので、捨てずに料理に使うようにしましょう。
その他のキノコ(木の子)の英語表現
これまで紹介したもの以外にも、いくつかのきのこが日本で食べられていますよね。
それらを英語でどう表現するのか、表にまとめてみました。
椎茸 |
shiitake mushroom |
えのき |
enoki mushroom |
松茸 |
Pine Mushroom / Matsutake |
なめこ |
nameko mushroom |
アガリクス |
agaricus |
松茸は「pine(松)」「mushroom(茸)(kinoko)」と、そのままの表現なんですね。
I’m getting hungry. Let’s make something for lunch.
訳)お腹空いたね。お昼に何か作ろうか
Then let’s make pasta with various mushrooms.
訳)じゃあ、色んなキノコを入れたパスタを作ろうよ
まとめ
きのこにまつわる単語やフレーズをいろいろ紹介しました。
きのこは大体日本での名前の後に「mushroom」を付ければ英語になることがわかりました。
栄養が豊富でカロリーが低いから、ダイエット中にもぴったりな食材ですよね。
味が淡白なのでどんな料理にも使いやすく、冷凍すると栄養が増すのもうれしいポイントです。
冷凍する時は、栄養が逃げてしまわないよう、水洗いせずに冷凍しましょう。
そして外国人の友人にもきのこの美味しさを是非教えてあげましょう!
焼きエリンギはおすすめですよ!美味しい物を食べれば会話も弾みます。
Let’s talk about mushrooms in English!