小学校でも英語が必修科目になり、「うちの子まだ英語始めてないけれども大丈夫!?」と焦る親御さんも多いのではないでしょうか。

早期英語教育で大切なのは「英語に親しむ事」です。

英語を始めなきゃ!と焦っている親御さんにぜひ読んで頂きたい記事です。

焦らなくても大丈夫!大切なのは子供にたくさん体験させる事

焦って始める必要はありません

小さいお子さんを育てている親御さんで、周りのお母さんたちが英語教室に通い始めたり、英語を取り入れている保育園に通っているお子さんがいたりすると「うちの子も英語始めないと!」と焦ってしまうかもしれません。

けれども、無理に早期から英語を始める必要はありません。幼児期で一番大切なのは、とにかく子供に色々な体験をさせてあげる事。その為に大切なのは周りの人との関りです。沢山話しかけたり、一緒にどこかにお出かけしたり、お子さんととにかく触れ合ってみましょう。

体験の一環で、英語を取り入れてもOK

英語を早く覚えさせないと!という気持ちではなくお子さんが興味を示した時や、ちょっと体験させてみたい、という気持ちから英語に触れさせるのはもちろんOKです。親子で英語の歌を歌ってみたり、アルファベットのパズルをしてみたりといった、お子さんと触れ合う方法のひとつとして、英語を利用するのはとても良い手段と言えます。

もしも英語を始めてみたいなら、聴く・話すを大切に

焦って無理に英語を教える必要はありませんが、もしもお子さんと英語に触れあっている中で、「英語をやってみたい!」とお子さんから言った時など、お子さん自身が英語を始めてみたいと思った時は、早期英語を取り入れるチャンスと言えます。その時に大切なのが「聴く・話す」を重点に置いている英語学習を取り入れる事です。

人間は言語習得の過程で、耳から音として言語をインプットし、話し言葉としてアウトプットして習得していきます。その延長で、読み・書きができるようになりますので、早期英語教育を取り入れるとするなら、聴く・話すに重点を置いている学習方法を選ぶのが効果的です。これを踏まえて、次は早期英語教育の選び方について見てみましょう。

「英語嫌い!!」そうならないための早期英語教育とは?

リトミックなど、楽しみながら英語を学ぶ方法がお勧め

耳で英語を聴き、かつ話し言葉としてアウトプットできる早期英語教育の方法として有効なのが、リトミックです。幼児教室の中には、リトミックの授業の一環として英語の歌やダンスを取り入れている所もありますよね。特に、音として英語に触れる事ができますので、まず歌で英語に触れ、憶える事ができます。歌やダンス、身体を動かす事が好きなお子さんには特に相性の良い英語学習方法と言えますね。

2歳児は、まだまだ指示が通らない事も

お子さんも興味を示しているので、リトミック教室に通わせたけれども、全然先生の指示に従えない、指示通りの事ができない、というお子さんもいます。

特に、幼稚園に入園前の2歳児ではまだまだ指示が通らない子供もいます。指示の通りやすい、いわゆる言う事を聞く子供でも、その時の気分や環境によってふざけてしまったり、指示が通らなかったりする事も珍しくありません。

また、2歳児は月齢によっても差が出ます。4月生まれの子供と3月生まれの子供が同じ環境で学ぼうと思っても、1年近い月齢差がありますので、差が出てしまうのは仕方がない事なのです。

人見知りで、母親から離れられない子供も

2歳といえば、自分と周りの人間との差も認識してくる時期の為、人見知りも出てくる時期です。人見知りの全くない子供でも、習い事では母親にべったり、という事も少なくありません。その為、せっかく教室に通わせても、嫌がって母親から離れられない事も…。

ここで絶対にしてはいけないのが、子供に無理強いさせる事です。「他の子はきちんとできているのに、どうしてうちの子はできないの?」と焦ってしまう親御さんも多いです。その気持ちから、「先生のいう事聞きなさい!」「お母さんから離れて、みんなの所に行ってやってきなさい!」と子供に無理強いさせてしまう事もあるのではないでしょうか?それは、一番やってはいけない事です!

無理強いさせると、英語が嫌いになってしまうリスクが…!

「昔、親に通わされていた習い事にイヤイヤ通っていた」という体験をした方でも、いざ自分が親になると、子供のためを思って色々な習い事をさせたい!と思うのではないでしょうか。とはいえ、習い事や教室にイヤイヤ通わせたり、無理強いしたりしても子供の身に付く事はありませんし、その習い事自体が嫌いになってしまう危険性もあります。

つまり、リトミックや英語教室などで子供に無理強いさせる、嫌がっているのに無理やり通わせると、英語が身に付かないどころか、子供がトラウマから英語嫌いになってしまう可能性もあるのです!

以上の事から、早期英語教育で一番大切なのは「英語嫌いにさせない事」「英語に親しませる所」という事です。

無理しなくて大丈夫 子供に合う方法を見つけよう

無料体験を利用するのも有効

幼児向け英語教室やリトミック教室では、無料体験を行っている所も多くあります。もしも、子供が興味を持ちそうなら無料体験をやってみるのも良い方法です。そこで合わないと感じたら契約しなければ良いですし、子供がやる気満々なら通わせるのを決めても良いです。

子供がやる気満々だったのに、いざ契約して通わせると全然だめだった…という事もあります。その時には無理せずに止めてしまえば良いのです。前述の通り、他のお子さんの様に我が子が指示が通らない、母親と離れられない事があると、親子共にストレスとなります。

親が学習している姿を見せるのもOK

今は在宅で英語学習が教材やサービスも沢山あります。英会話のリスニングテープを流しながら家事をする、オンライン英会話を活用しているなど、子育て中の主婦の方が、日常生活の中で英語を学んでいるのも珍しくなくなりました。

自分が英語を勉強している姿を子供に見せるのも効果的です。勿論、無理に英語を聞かせたり、話させたりする必要はありません。親が英語に触れている姿を見て「英語って何だろう?」と興味を示すきっかけともなります。

また、日常生活の中で英語を使っていなくても、何かで英語に触れている環境なら、英語に対して抵抗がなくなりますので、小学校から英語が科目として入って来ても、スムーズに勉強として受け入れる事もできます。

まとめ

早期英語教育で一番大切なのは、英語嫌いにさせない事・英語に親しませる事という事が分かりました。

親子で英語に触れてみる、楽しく英語を学んでみる、遊びの一環として英語を取り入れる、そして親が英語を勉強している姿を見せるのも、幼児にとっては刺激となり、英語に対して抵抗が少なくなります。