TOEICは、日本で最も知名度があり、企業への就職などあらゆる場面で役立つ英語資格の一つです。
TOEICの受験を検討中の方の中には「TOEICって何点が満点なの?」「TOEICの満点ってどれくらい意味があるの?」と疑問に思っている方も多いはずです。
TOEICで満点を取るには年単位での努力が必要なので、事前に努力をする価値があるのかどうか、知っておきたいですよね。
そこで本記事では、TOEICは何点で満点なのか、TOEICの満点に意味があるのか、TOEICの満点はどのくらいすごいのかについて解説します。
興味がある方はぜひ記事を最後までチェックしてみてください。
TOEIC満点はいくつ?
TOEICは990点満点の試験です。リスニングとリーディングに分かれており、それぞれ100問ずつ問題が出題され、満点は495点です。
仮に全問不正解になったとしても0点にはなりません。スコアは10〜990点の間で決まります。
TOEICの問題数は200問なので、1問5点で計算をすれば満点は1,000点となります。こちらの方が単純で、計算が楽ですよね。
それなのに990点という中途半端な数値を満点にしているのは、TOEICでは統計的な処理によって採点が行われているからです。
「統計的な処理」の詳細については公表されていないのですが、受験者の正答率によって採点が変わり、実施回によって平均点に差が出ないようにしているとのことです。
TOEICは就活などで活用できる試験です。実施回によって平均点が変わっていたら、自分のスコアの信憑性が担保できませんからね。
よって問題が難しく受験者の正答率が低い場合は、数問間違っていてもTOEIC満点を獲得できるケースがあります。一方で問題が簡単で受験者の正答率が高い場合は、全問正解しても満点が取れないケースがあります。
TOEIC満点を取得しても意味ないと言われる3つの理由
TOEICに批判的な意見を持つ方の中には「TOEIC満点を取得しても意味がないのでは?」といった声もあります。
「TOEIC満点は意味がない」と言われる理由は次の3つです。
- TOEICはリスニングとリーディングの試験だから
- TOEICはテクニックでのスコアアップが可能だから
- TOEICはマークシート式の試験だから
それぞれ詳しく見てみましょう。
TOEICはリスニングとリーディングの試験だから
英語には、リスニング・リーディング・ライティング・スピーキングの4つの技能があります。そしてTOEICでは英語4技能のうち、リスニングとリーディングの能力しか測定できません。
英語4技能はどれも大切です。しかし4つの中で1つ挙げるとすれば、スピーキングが最も重要とされる傾向にあります。
TOEICはスピーキングの試験ではありませんし、TOEICで800点や900点のような高得点を取得しても、英語がペラペラになるわけではありません。実際にTOEIC高得点取得者でリスニングやリーディングは得意でも、スピーキングが苦手でKimini英会話を受講されている方はたくさんいます。
TOEICで高得点や満点を取得すれば、ある程度英語が話せるようになります。しかしペラペラになるわけではないので、満点を取って終わりではなく、継続的な英語学習が必要です。
TOEICはテクニックでのスコアアップが可能だから
TOEICには、TOEICならではのテクニックが存在します。例えばTOEICパート3・4のリスニングテストでは、放送された英文と一部が一致する選択肢を選ぶだけで7割程度は正解できるとされています。
この手のテクニックは、TOEICのみならず、他の英語資格試験にも存在しています。
こういったテクニックは英語力と直接的に結びつかないため「テクニックで取ったTOEIC満点に意味はない」と言う方がいるのです。
確かにTOEICで満点や高得点を取得するためには、テクニックが欠かせません。ただしテクニックだけで満点や高得点を取得できるほどTOEICは甘くありません。
TOEICで満点や高得点を取るためには、地道な学習も必要です。テクニックだけでTOEICを受験しても、必ずどこかで限界がきます。
よって「TOEIC満点に意味がない」とは言えません。
TOEICはマークシート式の試験だから
TOEICはマークシート式の試験です。3つまたは4つの選択肢の中から、正しい答えを選んで解答します。TOEICは記述式の試験ではないので、何かマークさえしておけば、必ず正解できる可能性は残ります。
よって「適当にマークしても正解できるのなら満点を取っても意味がないのでは?」といった意見があります。
確かに適当にマークしても、単純計算で4分の1の確率で正解できます。つまり適当にマークしても250点程度であれば取得可能です。しかし250点だと何の役にも立ちませんし、TOEIC満点を取るには、根拠を持って短時間で問題に正解する能力が必要です。
よってマークシート式の試験だからといって、意味がないということはありません。
TOEIC満点を取得するすごさ
TOEICは10点から990点満点の試験で、平均点は実施回によってわずかに違いはありますが、毎回600点程度です。
TOEIC満点が「すごい」ことに違いはないのですが、具体的にどのくらいすごいのでしょうか?
TOEIC公式には、TOEICスコアごとのコミュニケーションレベルが記載されています。記載されているスコアのうち最も高い「TOEIC860点以上」のコミュニケーションレベルは以下の通りです。
Non-Nativeとして十分なコミュニケーションができる。
自己の経験の範囲内では、専門外の分野の話題に対しても十分な理解とふさわしい表現ができる。Native Speakerの域には一歩隔たりがあるとはいえ、語彙・文法・構文のいずれをも正確に把握し、流暢に駆使する力を持っている。
上記はあくまでTOEIC860点以上ですので、満点を取れば上記よりも高いコミュニケーションレベルに達することができると考えて間違いありません。
もちろんTOEICはスピーキングの試験ではないので、別途スピーキングの学習をする必要はあります。しかしTOEIC満点を取ることで、高いスピーキング力を習得するための十分な土台ができることは確かです。
またTOEICで満点を取得すれば、英検の最難関級である1級に合格できるポテンシャルがあったり、企業の昇進や海外赴任の条件を楽々突破できたり、企業への就活や転職活動で有利になったりします。またTOEIC講師として他人にTOEICを教えることも可能です。
英語力を武器に仕事をしたいのであれば、TOEIC満点は挑むべき価値のあるスコアだと思います。
まとめ
TOEIC満点について解説しました。
TOEIC満点は990点です。「最終的に満点を目指したい」という方も、最初は600点や700点といったスコアから受験を始めるべきです。
TOEICは年に10回ほど実施されています。年に数回受験をし、数年かけてTOEIC満点を目指しましょう。ただしTOEIC満点を取るための勉強方法と、TOEIC600点や700点を取るための勉強方法は異なるので、まずは自分の目標スコアにあった勉強方法を調べて、学習を開始してください。