お寺や神社には必ずあるお守り。皆さんも受験の合格、健康や恋愛など様々な願いにあったお守りを一度は買ったことがあるのではないでしょうか?
外国人との英会話の話題が日本文化になることがありますが、そんななかでお寺や神社は海外の人にとって神秘的な存在ということで興味を持たれます。
さて、皆さんは「お守り」を英語でどう表現するか知っていますか?
この記事では「お守り」をピックアップし、幸運のお守り、交通安全、恋愛成就などそれぞれのお守りの英語表現を紹介します。
海外の人とのコミュニケーションの機会に日本文化を話せるようになっていきましょう。
お守りは何と言う
お守り(おまもり)は、厄除けやそれぞれの願いのための縁起物です。
小さな袋には紙、木などでできた神の宿るお札が入っており、お守りを持ち歩くことでご利益を得ようとするのです。平安時代からあったと言われ、間違いなく日本文化の一つと言えます。
この「お守り」を英語にするとcharm(チャーム)になります。辞書でcharmを調べてみると「魅力・魔力」の他に「お守り・魔除け」といった英語の意味があることが分かります。
また、lucky charmにすれば「幸運・開運のお守り」になります。luckyはラッキーと日本語でも使われているとおり、運のいい、幸運なそして縁起のよいものという意味があるので覚えやすいですね。
また、amulet(アミュリト)もお守り、魔よけの意味があります。amuletもlucky amuletとして使われることがあります。
ということで、お守りの英語はcharm、lucky charm、amuletで表すことが分かりました。
簡単な例文でcharmの使い方をみてみましょう。
I have a charm.
訳)お守りをもっています。
I bought a charm from a shrine in Aomori.
訳)青森県の神社でお守りを買いました。
ミニ知識 お寺と神社の違いは?
お守りと言えばお寺や神社。その違いを理解し、英語で話せるようにしておくことをおすすめします。
お寺はtemple(テムプル)仏教/buddhism
Buddhism is a religion based on the teaching of Buddha.
仏教は釈迦の教えをもとにした宗教である。
神社はshrine(シュライン)神道/shintoism
Shintoism means the way of the gods with thousands of deities.
神道とは何千もの神をもつ神の道という意味を持っている。
交通安全・合格祈願・恋愛成就など、様々なお願いごとや願掛けなどをする【お守り】
お守りの種類は本当に多くあります。お願いごとも多岐に渡りますが、現在ではそのデザイン性も若い人に受け入れられる可愛いものまで揃っています。このため「京都のお寺に行ったよ」とピンク色でお花や動物の絵柄の入ったものをSNSに投稿する人も増えてきました。
さて、お守りにはどんな種類があるのか、それらの英語表現について紹介しましょう。
お守りはあくまでも日本のものであり英語でこれといった一言の表現がないため、願い事を説明するような表現になります。
交通安全お守りの英語表現
charm for traffic safety
車を運転する人にとって安全は最優先事項です。毎年、新年にはお寺や神社に行って新しい交通安全のお守りを買う人は多いはずです。
車内のミラーからお守りがブラブラと下がっているのをよく見かけます。
trafficは「交通・通行」の意味があることからその安全を願うcharm for traffic safetyが交通安全のお守りの英語フレーズになっています。
旅行安全お守りの英語表現
charm for travel safety
飛行機に乗って海外に行く、子どもが外国へ留学へ行くなど遠くへ旅立つ時に安全な旅ができるよう願う旅行安全のお守りがあります。
交通安全のtrafficをtravel(旅する)に変えるだけですのでおぼえやすいでしょう。
合格祈願のお守りの英語表現
charm for passing an exam
高校受験、大学受験などの明確なゴールの受験前にお寺や神社に行ってお参りします。東京・湯島の湯島天神には学問の神様である菅原道真公が祀ってあり多くの受験生が訪れることで有名です。
an examはan entrance exam(入学試験)にしたり、 pass(合格)をsuccess of an examとしても通じるでしょう。
恋愛成就のお守りの英語表現
charm for fulfillment in love
スタートした恋愛をこのままうまくいかせたいという恋愛成就(じょうじゅ)であれば「実現・達成・成就」の意味であるfulfillmentを使ってfulfillment in loveと表現します。
縁結びのお守りの英語表現
charm for matchmaking
縁がないのか仕事ばかりに追われていて出会いの機会がないのか、スペシャルな人になかなか出逢えない人が神頼みするときに縁結びのお守りを買うことがありますね。雑誌やネットでも縁結び神社のおすすめランキングなど特集が組まれます。
matchmakingは結婚や出会いの仲介の意味があり、神様に良縁の仲介を頼むイメジでしょうか!
他のお守りを英語で表現
さらにお守りいろいろの英語名のリストアップをしていきます。
- 安産祈願お守り/charm for safe delivery
- 健康祈願お守り/charm for good health
- 家庭円満お守り/charm for household harmony
- 金運上昇お守り/charm for economic fortune
- 厄除けお守り/charm for calamity prevention
- 火難除けお守り/charm for fire calamity prevention
- 記憶力増進お守り/charm for memory improvement
筆者が次に帰国するときに機会があれば家庭円満お守り、いや記憶力増進お守りを見てみようかななんて思いました 笑)
願掛けをするの英語表現
願掛け(がんかけ)とは神仏に願いごとをすることです。願掛けをした後に上述のお守りを買うことになります。
願掛けをするの英語表現ですが、make a wishが定番のフレーズです。
I visited Yasaka shrine in Kyoto and made a wish for good health.
訳)京都の八坂神社に参拝して、無病息災の願掛けをしてきました。
お守りとして~を首に下げている、魔よけのお守り、お守りを身に着けている、お守りにする
それでは、お守りにまつわる表現をさらに紹介していきましょう。
ここまで紹介したもの、そしてこれらを抑えれば、お守りに関しての英語表現を抑えたことになります。
お守りとして~を首に下げているの英語表現
お守りでなくても肌身離さず身につけたいものとして、プロ野球選手などがパワーストーンのようなものを首から下げている人がいます。この場合、wear ○○ around one’s neck as a charmで表現できます。
Some baseball players are wearing power stones around their necks as a charm.
訳)野球選手のなかには、お守りとしてパワーストーンを首に下げている人がいます。
魔よけのお守りの英語表現
オカルト映画「ドリームキャッチャー」は悪夢から逃れたいジョシュが魔除けにお守りドリームキャッチャーを手に入れるところから始まる、、、
こんなときに使う魔除けのお守りはa charm against evilです。againstには「~に逆らって・そむいて」という意味があります。
お守りを身に着けているの英語表現
お守りには正しい持ち方があるのを知っていますか?身近なものにつけるのが正解でバッグや車内、またはお財布へつけますが傷まないように気をつけます。剣道をしている筆者のイギリス人夫と息子は胴の内側にお守りをつけています。
お守りを身につけている場合は、またもwear a charmになります。
お守りにするの英語表現
親しい人との別れのシーンなどでその人の大切なものを渡されることがあります。こんなとき「お守りにするね」と言ったりしませんか?
Thank you, I’ll take care of this as my charm.
訳)ありがとう。お守りにして大切にするね。
まとめ
お守りの英語はcharm。
日本人ならお寺や神社でお守りを買うことは普通ですが、外国人にしたらこの綺麗な小袋は何だろう?と不思議です。ぜひ、英語で日本文化についてコミュニケーションをとってくださいね。