「焦る」「焦ったー」と英語で言う場合、どんな言葉がイメージされますか?

日本語で「焦る」と言うばあい、大きく分けて2つのパターンに分かれます。

1つ目は、時間的な焦り、そして2つ目は、恐怖や驚きからくる焦りです。日本語では、どちらも「焦り」と表現しますが、英語ではそれぞれ異なります。

今回は、そんな「焦りを」表現するための英語表現、英語フレーズをご紹介いたします。

 

気持ちがうろたえた時の「焦る」

気持ちがうろたえた時や、恐ろしいことが起こってびっくりした時の焦るは英語で「panick」を使います。日本語でも「パニック」という言葉があるので、イメージがしやすいと思います。また、気が動転したりうろたえてイラついたときは「upset」を使います。

「panic」の使い方

表現としては「I was panicked」(私は焦った。)「I got panicked.」(私は焦った。)と「panicked」(過去分詞)を使います。

「got」を使う場合は、自分本位のことでない要因で焦った場合によく使われます。

Aさん
I was so panicked to hear that Susan moved out without saying anything to her.
訳)スーザンが私に何も言わずに引っ越して出て行ったことを聞いて焦ったわ。

Bさん
What happened? I thought you two were getting along.
訳)どうしたのかな?君たち二人は仲が良かったと思ったけど。

Aさん
How was Steve’s speech yesterday?
訳)スティーブの昨日のスピーチはどうだった?

Bさん
He got panicked even before he got onto the stage.
訳)彼はステージにあがる前にすでに焦ってたよ。

ちなみに、「panic」を動詞で使うこともできます。その場合は「パニックになる」「焦る」という意味になります。

Aさん
Wow, I don’t know what to do now. There is no power at my house.
訳)ああ、どうしていいか分からない。家の電気がつかないの。

Bさん
Don’t panic! Calm down.
訳)焦らないで。落ち着いて。

「upset」の使い方

「panic」と同様、「I was upset.」「I got upset.」と表現することができます。「upset」は「イライラする」という意味もあるので、いら立ちながら焦るイメージがあります。

Aさん
I was upset to hear that he was cheating on me!
訳)彼が浮気をしているのを知ってすごい焦ってイライラしたわ!

Bさん
What? Tell me the details.
訳)え?詳細をおしえてよ。

時間に追われている時や遅れそうな時の「焦る」

時間に追われている時や遅れそうな時の「焦る」

時間に追われている時や遅れそうなときに「焦る」ときは、「pressed」を使います。何かにより気持ちが押し付けられている(pressed)というイメージです。また、「in a hurry」という表現もありります。

「pressed」の使い方

「pressed」は、おもに約束の時間や期限に圧迫され、混乱して焦っているときに使います。

Aさん
I’m pressed for deadline! Can you help me?
訳)期限が来てて焦っているよ。助けてくれるかい?
Bさん
OK. What can I do?
訳)いいよ、何ができる?

「in a hurry」の使い方

「in a hurry」は焦っているという意味の表現です。また、単純に「急いでいる」という意味にもなるので、文脈によって使い分けます。

Aさん
We have to catch a train in 10 minutes but we haven’t cleaned the room yet! Hurry up!
訳)10分後には電車に乗らないといけないのに、まだ部屋を片付けてないじゃない!急いで!
Bさん
Don’t be such in a hurry!
訳)そう焦らないで!

 

焦り過ぎてよく覚えていない時の「焦る」

焦り過ぎてよく覚えていない時の「焦る」

焦っていて混乱してよく覚えていない場合の「焦る」は英語で「freak out」を使います。気が動転して焦ってしまったり、驚いてあわてふためいたときに使います。「freak」は、日本語で「奇人」「変人」などの意味があります。

日本語でいう「やばかった」「やばい」「慌ててパニックになった」に近いニュアンスで、カジュアルな会話の中でもよく耳にします。

また、あれもこれもしなければならなくて頭が混乱して思考が停止したり、いかにも頭から湯気が出て噴き出してしまいそうな状況のときに使えます。

また、「freak out」は、「驚く」「怖い」「頭がおかしくなる」というという意味にもなります。状況により意味を使い分けましょう。

Aさん
I haven’t finished my essay but the deadline is in 3 hours. I am freaking out!
訳)あと3時間しかないのに論文が終わってない。焦ってるの!
Bさん
Calm down. Go to the library and just focus on your essay.
訳)落ち着いてよ。図書館に行って論文に集中して。

 

「焦る」「焦った」の英会話フレーズ

「焦る」「焦った」の英会話フレーズ

以上に挙げた以外にも様々な「焦る」「焦った」の英会話フレーズがあります。気軽に使える表現ばかリなどで是非目を通してみてください。

「I’m desperate.」

「desperate」は「とにかく死に物狂いで」「とにかく必死で」という意味です。何かを手に入れたくて必死な気持ちを表現する形容詞です。

Aさん
I am desperate. All of my friends got married except me.
訳)焦ってるの。私の友達みんなが結婚しちゃった。
Bさん
That’s alright. You have a great career.
訳)大丈夫だよ。君には素敵なキャリアがある。

「I got frustrated.」

「frustrated」は「イライラする」という意味です。気持ちが平穏ではないことを表しています。「イライラした」という気持ちが伝わる言葉です。
Aさん
My baby has been crying for almost 1 hour. I am so frustrated.
訳)私の子供がもう1時間くらい泣き続けている。すごい焦っているわ。
Bさん
She will fall asleep eventually. Relax.
訳)いつか寝ちゃうから。リラックスして。

「My mind went blank.」

日本語で言う「頭が真っ白になっちゃった。」は、英語では「頭」ではなく「心」で表現します。緊張して頭がまわらないとき、よく覚えていないときに使います。
Aさん
I don’t remember what I said throughout the presentation. My mind went blank.
訳)プレゼンテーションで何を言っていたか覚えていないわ。頭が空っぽになっちゃったの。
Bさん
Don’t worry. You were doing great.
訳)大丈夫。素晴らしかったよ。

 

「焦った」をとっさに英語でいるようになろう

いかがでしたか。「焦った」という言葉は仕事や学校など、様々な場面で使う表現です。「焦る」という表現には、「恐れ」「驚き」「怒り」など様々な感情と合わさっています。言い方を変えることで、ニュアンスも異なるので例文をみて使い分けられるようにしましょう。