朝、1日の始まりはストレッチ。これは素晴らしいですね!
5分でもすれば体が伸びて気持ち良いですし、ストレッチは筋を伸ばし、体を柔らかくするのに効果的と言われています。

「stretch」からきたこの言葉、皆さん普段しているストレッチを英語で使うことができますか?

この記事では体が喜ぶ「ストレッチ」の英語表現を紹介します。普段使いの言葉で英語の語彙・フレーズを増やすチャンスにしていきましょう!

ストレッチを英語で

英語の「stretch」、発音はそのままストレッチになります。
stretchは様々な意味を持ちますが、そのなかでもっとも代表的なものが「伸ばす」でしょう。伸ばすということから、体を伸ばす柔軟ストレッチであったり、伸びる素材としてのストレッチ生地などがカタカナとしてもよく使われています

「今朝、バタバタしてストレッチできなかった」
「このストレッチ素材でできたスーツ、着心地いいな」

stretchの定義をみてみると、ボディに関しては体、または体の一部をまっすぐに伸ばしたりすることであり、素材のほうでは破れたり折れたりすることなく、長くしたり広くしたりすることができるということになります

ストレッチする

ストレッチする

ストレッチ/stretchの定義を抑えたところで、ここからは英語「ストレッチをする」など、普段の英会話に使える例文をみていきましょう。

体をストレッチするの英語表現

柔軟体操とも呼べるストレッチをすることで様々なメリットがあります。筋肉の柔軟性が向上することから血行改善につながるからです。

オフィスで座りっぱなしで終日コンピュータを使う人、スキマ時間にスマホばかり見ている人、肩や首がこってしまいますね。そんなときにストレッチが役立ちますまた、体を柔らかくした上で運動をすることで怪我を予防したり、運動のパフォーマンスが向上するということですから、ストレッチをしない理由がないほどです。加えて、激しい運動と違ってどんな人にもできるものであり、やっているそばから”あぁ~気持ちがいい”と実感できることも嬉しい点でしょう。

「私は毎晩、ストレッチします」「ストレッチをしてからエクササイズをしよう」というような文を英語にしてみましょう。

Aさん
I stretch every night.
訳)毎晩、ストレッチしてます。

毎晩就寝する前に、と言いたければ「every night before I go to bed.」というように一つの文を長くしていくエクササイズもしてみましょう。このようなエクササイズを本記事では「ストレッチエクササイズ」と命名します 笑)

Aさん
I stretch before exercising.
訳)運動する前にストレッチをします。

なぜ、運動する前にストレッチをするのかの理由を加えると以下の英文になります。

Aさん
I stretch before exercising to avoid any injuries.
訳)怪我をしないよう、運動する前にストレッチをします。

さらに、肩こりで悩む人には以下の例文はいかがでしょう。

Aさん
My stiff shoulder has gone after I stretched for 20 mins.
訳)20分ほどストレッチをしたら、肩凝りがなくなったよ。

stiff shoulderで肩こりです。stiffが「固い・強張った」に加え、筋肉が「凝った」の意味を持つからです。

もし、状況によって「ストレッチするんだよ」ということを強く伝えたい場合には、do stretchにすると強調した言い方になります。

Aさん
I do stretch, before I exercise to avoid any injuries.
訳)怪我をしないよう、運動する前にストレッチをします。

日本語の訳は同様ですが、英語の場合には強調するニュアンスを含むことができます。これは、stretchに限らず、do mention、do writeなど他の動詞でも同じことが言えるのです。

ちなみに、あくびをするときに腕を上げ、体を伸ばす、こんな動きにもstretchを使って表現することができます。

Aさん
She yawned and stretched in front of me.
訳)私の前で、彼女はあくびしながら伸びをしたよ。

ストレッチ素材の英語表現

ストレッチと聞くと、ストレッチ素材の生地が使われた伸びるジーンズと頭に浮かぶ人もいるはずですね。ストレッチ素材には独自の魅力がありますが、これは伸縮性や弾力性に富んでいる点が大きいと言えます。この伸縮性こそ、ストレッチ素材がstretchと言えるポイントです。
ストレッチ素材にはフィット性があり着心地もよくなり、きゅうくつと対照的な素材が人気です。皆さんもワードローブに1枚はストレッチのTシャツなどアイテムをお持ちなのではないでしょうか?いや、もはやストレッチ素材じゃないとダメという人もいるでしょう。

Aさん
My favourite is a long T-shirt, it’s made by a stretch material. It’s so comfortable to wear!
訳)私のお気に入りはストレッチ素材のロングTシャツなんだ。とっても着心地がいいよ!

ここでのstretchは形容詞として「伸縮性のある」であり、後に続くmaterial(素材•生地・服地)を形容しています。これが、ストレッチ素材になるんですね。

Aさん
I do exercise quite often in a gym, so the sports wear must be stretch ones.
訳)ジムでよく運動するので、スポーツウェアはストレッチの効いたものでないとダメなんだ。

stretchyも使ってみよう

stretchは動詞であり名詞でも形容詞でもあります。形容詞としての使い方を上で紹介しましたが、stretchyについても触れておきましょう。
形容詞stretchy(ストレッチィ)には「伸縮性のある・伸びやすい」という意味があります。

Aさん
These trousers are really stretchy.
訳)このパンツは本当に伸縮性があるな。

英語学習者であれば「このパンツは本当にストレッチィだな。」と、そのままストレッチィと言ってもよいでしょう。イギリス英語とアメリカ英語では異なる単語が使われることがよくあります。この例文に出てくるtrousers(トラウザーズ)はイギリス英語でズボン、パンツを言います。アメリカならpantsですね。

stretch(ストレッチ)の意味と使い方

stretch(ストレッチ)の意味と使い方

英語でストレッチの意味を辞書で調べてみると、これまで紹介した以外にも異なる意味があることが分かります。スラングなど、ちょっと意外なstretchの使い方を紹介しましょう

限界まで引き伸ばす

何かがあなたの能力を伸ばしてくれることがあります。ストレッチの「伸ばす」という意味が発展し、限界まで何かを引き伸ばす際にも使われます。

Aさん
My Chemistry teacher will help me become a scientist in the future because he will stretch me to my limits.
訳)私の化学の先生は私の能力を限界まで引き伸ばしてくれるため、将来科学者になるための助けになるだろう。

ぶっ倒れそうになるくらいに働かせる

仕事をしている人にとって興味あるかもしれない意味のストレッチになります。体を完全に伸ばし切るというニュアンスから、能力一杯に働かせるという意味でもあります。at full stretchとして以下のような例文を作れるでしょう。

Aさん
The new staff have been working at full stretch.
訳)新しいフタッフがフル稼働してます。

stretchの意味からスラングを紹介

家族や友達と話をしているとき、これ大袈裟に言ってるな、と思うことってありませんか?昔はめちゃモテたんだよという父、バレンタインに20個チョコレートをもらったという息子……笑)

こんなときにもstretchが使えます。これは、ストレッチが「拡大解釈する、水増しをする」という意味を持つからなんですね。

そんなときのリアクションとして、以下のようなフレーズを紹介しましょう。

That’s a stretch.
それ盛ってるでしょ/そんなワケないって/言いすぎじゃない?

That’s a bit of a stretch.
ちょっと盛りすぎ~/少し大袈裟だね

散歩に行くときにストレッチで誘ってみる?

散歩に行くときにストレッチで誘ってみる?

最後に、普段の生活で使える楽しいイディオムを一つ紹介しましょう。皆さん、ストレッチ運動ではなくウォーキングは好きですか?
ウォーキングは足を伸ばして歩くことです。この足を伸ばすという点がポイントのためstretchが登場します。

Shall we stretch our legs this afternoon?

直訳では「午後、足を伸ばさない?」ですが、イディオム「stretch one’s legs=散歩にでる」であることから、この訳は「午後に散歩に行かない?」になるんですね。
イメージがしやすいイディオムとして、ぜひこの機会に覚えてみてはいかがでしょう!

まとめ

普段からストレッチをしている人なら、英語力をアップさせるために今回取り上げた英語表現を使えるようにすることをおすすめします。またこれまでしていない方も、今回の記事お読みになってストレッチの良さを感じていただけたらぜひスタートしませんか?

それに、”ちょっと大袈裟じゃない?!”にThat’s a stretch.なんて、ストレッチって意外にも面白い表現ができる単語なんですね。この面白い感じが英語学習では重要です。また一つ、皆さんの英語表現が増えていたなら嬉しいです。

英語学習のストレッチエクササイズもお忘れなく!