日本ではビジネスのやりとりでかかせない「かしこまりました」という言葉がありますよね。これって、英語ではどのように言うのでしょうか。英語には敬語はないと言われた方もいるかもしれませんが、これに相当する言葉というものはあります。そこで、今回は「かしこまりました」により近い丁寧な言い回しをピックアップしてみました!これからビジネス英語を使う方、接客を行う方には特に覚えておいてもらいたい表現です。

No problem

No problem

「かしこまりました」に相当するもので、既に私たちが中学生のころに習っている言葉がNo problemです。直訳すると「問題ありません」になりますが、ということは、了承したということになるので「かしこまりました」と訳しても違和感がありません。

使う場面としては接客などで、何かお願いをされた時などにNo problemと返せます。少しカジュアルな表現でもあるため、その場によって使えるかどうか周りを見てみるのが良いでしょう。お堅いところだとあまり使わないかもしれませんね。

certainly

certainly

certainlyも中学生のうちに習っているはずですよ。こちらは覚えにくかったと思いますが、訳としては「もちろん」と覚えたはずです。そして先ほど紹介したNo problemより丁寧な表現になりますので、TPOに合わせて使ってみましょう。No problemにもCertainlyにも「喜んでします」という意味が含まれているのが特徴ですね。

カジュアルな場で使うと、言われた方はなんだか違和感を覚えるはずです。相手が外国人だとわかっていれば納得といった顔をしてくれるかもしれませんけどね。

Aさん
Can I get some coffee?
訳)コーヒーもらえますか?
Bさん
Certainly.
訳)かしこまりました。

I got it.

簡単な単語で作られたこちらの表現は、何かを頼まれた際に、理解したことを示すことができます。「理解しました。」、「わかりました。」、つまりは、「かしこまりました」になるわけです。

職場で使うなら上司に何か言われた時に使えますね。Certainlyよりかしこまりすぎず、どちらかというと日本語の「かしこまりました」が持つイメージよりはカジュアルです。日本語に厳しい人は間違いだと指摘しますが、「了解です」に近いイメージかもしれません。「かしこまりました」を使うにしてはちょっと場違いだなと思ったり、アットホームな会社で上司とも良い関係が築けてきたのであればI got it.でも良いでしょう。

また、上司ではなく同僚など、同じビジネスの現場でももう少しラフに対応できる人に言うのであれば、主語を省略してGot it.と言うこともできますよ?これは相手との関係性でどちらを使うかがわかれるところです。

Aさん
Can you do this for me?
訳)これやっておいてもらえる?
Bさん
I got it.
訳)了解です。

I’m on it.

I’m on it.

こちらも簡単な文章で構成されたものですが、実はI’m working on itの略です。現在進行形ですね。職場で使える表現で、何か頼まれた時に使います。「かしこまりました」にしては省略した形を取っているので、少しカジュアルめな「了解しました」くらいなイメージですね。

Aさん
Can you send an e-mail to Jane?
訳)ジェーンにメールを送っておいてもらえる?
Bさん
I’m on it.
訳)すぐに取り掛かります。

Will do.

Will do.はI will do it.の略です。こちらは未来形ですから、こうして今までの表現を見みいくと、中学英語で随分とたくさんの表現ができてしまうことがわかりますね。ただ、略した形を見る機会はあまりないので覚えていないと使えないという弱点があります。このような崩した表現は学校では習いませんからね。だからこそ大人になって、本当に現場で英語を使うようになった時に新しく知ることがとても多いのです。

こちらは未来形ですが、すぐ来る未来を表すので相手から求められたことを今すぐやりますという意味として使えます。

All right.

これは使うのに注意が必要な表現です。一応「かしこまりました」、「了解しました」という意味で使えるのはAll right.ですが、こちらはCertainlyやNo problemのように喜んでやりますという意思を含みません。むしろ、どちらかというとしぶしぶ従いますよというような意味を付与することができてしまう言い方なので、場合によっては使うことを控えた方が良いでしょう。聞く頻度で言えば多く、中学英語でもよく出てきたので良い意味で使われると思いきや、皮肉交じりにも使えるので注意しましょう。

まとめ

「かしこまりました」はビジネスの場などで非常によく使われるものですが、英語だと最も丁寧なものがCertainlyでしたね。その次くらいがNo problemですから、状況に応じて使い分けてみましょう。カジュアルな職場もあればお堅いところもあるので、実際に使うのならまず周りがどのような表現を使っているのかを見聞きするのが無難でしょう。相手を不快にさせないよう適切な表現を選ぶのは、英語だけでなくどの言語でも大切なはずです。