英語で「~の上に」という表現で多くの方が頭にまず浮かぶのがonでしょう。では、uponという単語はいかがでしょう?

この記事では、uponの意味や使い方、onとの違いを解説します。Once upon a timeという有名フレーズについても合わせて紹介しましょう。

uponの意味3つ

uponは前置詞であり、物理的に物や状況が上に位置していることを表す単語です。カタカナ語の読み方はアポンのようにします。この語源ですが、古英語upponです。uponを2つに分けてみると、up(上)+on(接触)になり、このことからuponには「~の上で」という意味になることが分かります。

uponの意味

語源からも分かるとおり、現在のuponの意味は「~の上に」として使われています。例えば頭の上に、机の上に、のように言いたいときにuponを使用します。

しかし、実際にはuponの用法は主に3つあります。
1. 物理的な位置を表現「~の上に」
2. 時間的に起こったことを表現「~すると同時に・~の直後に」
3. 条件や状況を表現「~に基づいて」

これら用法の実際の使い方にいく前に、次ではuponとonの違いを解説しましょう。

uponとonの違い

uponとonの違い

uponとon、どちらも「~の上に」の意味を持つ前置詞です。それでは、どのように使い分けをすべきなのでしょうか?

upon vs on

uponとonには明確な違いがあります。前者uponは後者onよりもフォーマルな表現という点です。文語的表現やニュース報道などで使用されるuponに対して、onはより口語的であり砕けた口調で使われます。
とは言え、多くの場合では互換的に使用することができます。したがって、もしuponとonの使い分けができなかったとしても、相手には意味が通じるということになります。

uponの使い方

それでは、実際にuponをどう使うのか例文でみていきましょう。先にあげた3つの用法に分けて紹介します。

uponで「~の上に」- 物理的な位置

一つ目のuponの意味は「~の上に」という物理的な位置を表す表現です。onとほぼ同じの使い方です。

Aさん
Can you please pass me my glasses upon the computer desk?
訳)パソコンデスクの上のメガネを取ってくれる?
Aさん
I just saw a cat that had jumped upon him.
訳)私はちょうど彼の上に飛び乗った猫を見ました。

パソコンデスクの上、彼に(彼の上に)というフィジカルな位置をuponで表現しています。

uponで「~すると同時に・~の直後に」- 時間的に起こったこと

2つ目のuponは時間的に起こったことを示すuponです。あることが他の出来事の直後または直前に起こることを表現します。

Aさん
Upon arriving at the airport, I felt glad to be back.
訳)空港に到着すると同時に、戻ってきてよかったなと感じました。
Aさん
He hit a home run upon the game starting.
訳)彼は試合の開始直後、ホームランを打った。

空港に着いた直後、また試合開始直後をuponが表しています。

upon vs as soon as

2つ目のuponを見てくるとas soon asと同じような使い方だなと感じた人がいるかもしれません。
例えば、Upon arriving at the airportはAs soon as I arrived at the airportという表現です。この短い例文のなかに違いが隠されています。
uponの後ろにくるのは名詞、as soon asの後には主語+動詞というパターンがきます。ここが2つの表現の違いになります。

uponで「~に基づいて」- 条件や状況

さて、3つ目には条件や状況を表すuponを紹介しましょう。

Aさん
You’ll be selected as a national player upon winning the tournament.
訳)大会に優勝すると、国の代表選手に選ばれます。
Aさん
Upon completing this document, I’ll get the new mobile.
訳)この書類が完了したら、新しい携帯電話を受け取ります。

条件として大会で優勝する、記入が完了したら、これらをuponが表現します。uponの後には名詞がきている点もご確認くださいね。

upon youの意味

次に紹介するのはupon youというフレーズです。どのような意味なのか、どう使うのか紹介します。

upon youで「すぐに経験すること」

このフレーズを理解するために、まず例文を一つ挙げます。

Aさん
Another few weeks and winter will be upon you.
訳)あと数週間で冬が来ます。

upon youで、すぐに経験することですので、あなたがすぐに冬を経験する=冬がすぐ来る、という解釈になります。upon youを別の表現にすれば、about to happen/arrive/commenceです。
この例文はupon usにすることもできまし、upon someoneとして体験する人を変えて使うようにします。
このように、何かがすぐに起こる、やってくることを意味するフレーズがupon youです。

Aさん
The wedding ceremony will be upon you soon. You must be excited!
訳)もうすぐ結婚式ですね。ワクワクしているでしょう!

話し相手にとって結婚式など記念日がやってくる、それもすぐに、このようなときにupon youを使用しましょう。

Once upon a timeの意味

Once upon a timeの意味

おとぎ話の冒頭で使われるOnce upon a timeというフレーズがあります。ここにもuponが使用されていますが、どのような意味なのでしょうか?

Once upon a timeの意味

Cambridge dictionaryでOnce upon a timeを調べてみると、以下の意味であることが分かります。

Aさん
Used at the beginning of children’s stories to mean “a long time ago”
訳)子ども向けの物語の冒頭で「ずっと昔」という意味で使われる。
Aさん
Used when referring to something that happened in the past, especially when showing that you feel sorry that it no longer happens.
訳)過去に起こった出来事について言及するときに、特にそれがもう起こらないことを残念に思っていることを示すときに使われる。

引用:Cambridge dictionary “Once upon a time”

Once upon a timeで「昔むかし」

おとぎ話しだけでなく、昔を回想する場面から始まる英語などナレーションでOnce upon a time・・・と読まれることがよくあります。皆さんも読んだ記憶、聞いたことがあるのではないでしょうか?
上のCambridge dictionaryで調べた一つ目の意味に当たります。

さて、この英語フレーズOnce upon a timeの意味は日本語で言う「昔むかし」になります。「昔むかし、あるところに◯◯が住んでいました」なんて日本昔話でもお馴染みのフレーズです。

2つ目より、1つ目の意味のほうが多くの人にとって親しみのある使い方でしょう。
そこで、Cambridge dictionaryのページから2つ目の意味の例文をあげてみます。

Aさん
Once upon a time, people knew the difference between right and wrong, but nowadays nobody seems to care.
訳)昔、人々は善と悪の違いを知っていましたが、今では誰も気にしていないようです。

過去に起こった出来事について、特にそれがもう起こらないことを残念に思っていることを示すときのOnce upon a timeの使い方になります。

Depend uponの意味

最後に、depend uponというフレーズの紹介をします。合わせてdepend onについても触れましょう。

depend uponで「~に頼る」

depend uponを使用することによって、誰か、または何かを信頼して、その人物または物があなたを助けてくれたり、あなたが望んだり期待したりすることをしてくれると知ることを表します。このため、その人(物)次第だというように頼る意味になります。

Aさん
I depend upon my parents for support.
訳)私は両親のサポートに頼っています。

この例文のように、主語が頼る人、depend uponの後にくる人(物)が頼られる存在です。

さらに、主語を変えた例文もみてみましょう。

Aさん
It depends upon the weather, whether we will have a sport day or not.
訳)運動会があるかないかは、天気次第です。

天気を頼って(天気次第で)運動会開催または中止の決定をするということになります。天気が悪ければ延期や中止もあることをIt depends uponを使って表しています。Itが主語なので、三人称単数としてdependsと-sをつける点もお忘れなく。

また、depend onとして、uponとonに変えたフレーズのほうが英会話で親しみがあるでしょう。It depends on ◯◯や、I’m depending on ◯◯など様々な形に応用し、何か次第であることを表現できます。

まとめ

uponの用法は以下、3つです。
1. 物理的な位置を表現「~の上に」
2. 時間的に起こったことを表現「~すると同時に・~の直後に」
3. 条件や状況を表現「~に基づいて」

uponはonに置き換わるフォーマルな表現であること、昔むかしの意味のOnce upon a timeも紹介しました。今後は、onに加えてuponも使えるようにしていきましょう。

【関連記事】