甘い卵焼きだと思って食べたらしょっぱかった時、結構ショックを受けますよね。
卵焼きは家庭によって味付けが様々ですが、誰もが自分の家の卵焼きが一番美味しいと思っているのではないでしょうか。
そんな家庭料理の定番、「卵焼き」は、英語で何と言うのでしょう?
作り方を聞かれたらどう説明しますか?
卵焼きにまつわる単語やフレーズをいろいろ紹介します。
「 卵焼き」と「目玉焼き」は英語でなんて言う?
「卵焼き」と「卵焼き」はどちらも味についての論争がありますよね。
「卵焼き」は甘いのが良いか、しょっぱいのが良いか。
「目玉焼き」は醤油をかけるか、ソースをかけるか、です。
もちろん、正解などは無く、好きにすれば良い、という結論に落ち着くわけですが。
さて、「卵焼き」は英語で「Japanese rolled omelet (omelet)」とか「Japanese omelet」または「rolled omelet (omelet)」といいます。
少し焼いては巻き、卵液を入れてまた巻いて、という作り方なのでぴったりの表現ですね。
では、「卵焼き」と「目玉焼き」に関する会話を見てみましょう。
Which are you “a sweet rolled omelet person” or “a salty rolled omelet person”?
訳)卵焼きは甘い派?それともしょっぱい派?
I like both. Why do you ask that?
訳)両方好きだけど。何でそんなこと聞くの?
Which sauce do you like on your fried eggs, soy or Worcester?
訳)目玉焼きにかけるのはお醤油?それともウスターソース?
Ketchup and mayonnaise.
訳)ケチャップとマヨネーズをかけるよ
Oh, do you?
訳)あ、そうなんだ
関東と関西で卵焼きに違いがある、って英語で説明したい
卵焼きの味は各家庭だけでなく、地方によっても違いますよね。
関東風のだし巻き卵は、だしにお砂糖や濃口醤油を加えたこってり味、関西風のだし巻き卵にはお砂糖は使わず、薄口しょうゆなどを使って仕上げるのが一般的です。
この関東風と関西風の違いについては英語で説明できると、会話も広がりますから是非覚えて使ってみて下さいね。
I love rolled omelets. Could you tell me how to cook?
訳)私、卵焼きが大好きなの。作り方教えてよ
Okay. Which one?
訳)いいよー。どっちの?
Huh? What do you mean?
訳)え?どういう意味?
There are two types of rolled omelet. One is called “Atsuyaki-tamago”, and the other is called “Dashimaki-tamago”.
訳)卵焼きには二種類あるの。厚焼き玉子とだし巻き卵
Oh, are they? What’s the difference?
訳)そうなの?何が違うの?
Atsuyaki-tamago is popular in the Kanto-area. The eggs are made with broth, sugar and soy sauce. Dashimaki-tamago is popular in the Kansai-area. The eggs are made with broth and soy sauce.
訳)厚焼き玉子は関東地域で作られる卵焼きで、だしとお砂糖、お醤油で味付けするもの、だし巻き卵は関西風で、だしとお醤油で味付けしてあるよ
I’d like to try both!
訳)両方作ってみたい!
あの四角い卵焼き器は英語でなんて言う?
ちょっとしたおかずを作る時など、大きなフライパンを出さなくても卵焼き器を使う方が便利だったりしますよね。
この卵焼きを作る時に使う四角いフライパンは、英語では「Tamagoyaki pan」とか「Japanese Omelet pan」または「Tamagoyaki egg pan」と表現します。
「Tamagoyaki」は英語で通じるようになってきたんですね。すごい!
Look. I bought a copper Tamagoyaki egg pan.
訳)見てよ。銅製の卵焼き器を買ったんだ
Huh? Can you cook?
訳)え?君、料理できたっけ?
I am a person who starts from the style.
訳)私は形から入るタイプなの
上記の会話のポイントをおさらい
上記の会話のポイントは「I am a person who starts from the style.(形から入る)」です。
新しいことを始める場合に、内容よりもまず見た目や恰好を整えることをいいます。
本質をないがしろにして体裁を取り繕う、という意味合いで使うこともあります。
こういう表現は日本語ではよく使いますが、いざ英語で伝えようとするとハードルが高いですよね。
会話の中で使えば表現の幅が広がりますから、ぜひ覚えて使ってみて下さいね。
余談ですが、銅製の卵焼き器はアメリカのアマゾンでも普通の卵焼き器の3倍以上のお値段でした。高価ですが、確かに料理が上手になった気がしますよね。
だし巻き卵って英語でなんて言う?
だしの香りがふわっと漂ってくるだし巻き卵は、食べるのは大好きだけれど作るのは苦手だという人も多い料理の一つです。
だしが入るほど美味しくなりますが、それに比例して、焼くのが難しくなりますよね。
このだし巻き卵、英語では「Japanese omelet」といいます。
え?普通の卵焼きと同じ?と思いますよね。そうなんです。「だし入り」を無理やり入れる必要はありません。
ただ、味の説明として、Dashimaki-tamago is an omelet made with broth.(だし巻き卵はだしが入った卵焼きです)のように言っても良いでしょう。
卵の焼き方を英語で
「目玉焼き」は通常「fried egg」といいますが、焼き方によって細かく表現できます。
分かりやすいよう、表にまとめます。
Sunny-side up |
片面を焼いて、黄身は半熟 日本の目玉焼きがこれにあたります |
basted |
片面を焼いて、黄身を固めに仕上げたもの |
over-easy |
両面を焼くが黄身は半熟 |
over-medium |
両面を焼き、黄身が半熟より少し固め |
over-hard |
両面を焼き、黄身も火が通っている |
卵の焼き方は、旅行先の朝食の際などに聞かれる定番のフレーズですから、しっかり覚えて自分の好みを伝えられるようにしておきましょう。
How would you like your eggs?
訳)卵はどのようになさいますか?
I’d like two eggs, over-medium. Oh, wait a second. I’ll have a cheese omelet with spinach.
訳)卵2個を黄身は半熟で両面焼いて下さい。いや、ちょっと待って。ほうれん草の入ったチーズオムレツを下さい
「油をひく」って英語でなんて言うの?
「油をひく」という意味の英語表現は、いくつかありますので、表にまとめてみましょう。
put oil in the pan |
油をひく |
grease the pan |
油をひく |
add oil in the pan |
油をひく |
pour oil in the pan |
油をひく |
これら全て「油をひく」の意味で使えます。あえて使い分けを考えるなら、通常私たちが料理で使う「油をひく」は「put」が一番近い気がします。
「grease」は「油を塗る」イメージですし、「pour」は「注ぐ」なので油の使い方や量で使い分けると良いかもしれません。
まとめ
卵焼きにまつわる単語やフレーズをいろいろ紹介しました。
最近では海外の居酒屋でだし巻き卵を出していることもあり、卵焼きの認知度も上がっています。
外国人と卵焼きの話をすることがあったら関東風と関西風の卵焼きの違いをぜひ説明してあげて下さいね。
どんどんアウトプットを重ねると、英語力がつくのはもちろん、英語で話すことに抵抗がなくなりますよ。Don’t be shy! Let’s try!