豆腐は、日本の食卓に欠かせない食材ですが、近頃では海外でもよく食べられるようになりました。

ベジタリアンやヴィーガンの人にとっては肉や魚に代わるたんぱく源として、またはヘルシーな食事にこだわる人やダイエットのために、様々な料理に使われています。

さて、豆腐は英語でなんて言うんでしょう?豆腐は何からできているの?と聞かれたら英語でどう説明しますか?今回は、豆腐にまつわる単語やフレーズをいろいろ紹介します。

 

豆腐は英語で「tofu」?

豆腐は英語で「soybean curd」といいますが、豆腐は昨今の健康ブームや和食人気もあって海外でもメジャーな食材であるため、「tofu」で十分通じるようになりました。

アメリカではスーパーに普通に「tofu(豆腐)」が並んでいますし、木綿と絹、という2種類だけでなく、「soft(柔らかめ)」、「medium firm(softとfirmの中間位の硬さ)」、「firm(硬め)」、「extra firm(超硬め)」の4種類から好みのものを選べるようになっています。

「firm」は硬めの木綿豆腐といったところで「extra firm」は本当に硬いので、そのまま麻婆豆腐に入れられる位ですから、日本の豆腐より料理に使いやすいといえるかも知れません。
日本にも水切りの要らない豆腐があったら便利ですよね。

Aさん
Draining tofu is a hassle. I wish I could buy extra firm tofu in Japan.
訳)豆腐の水切りって面倒くさい。日本でも超硬い豆腐(水切りした豆腐)が買えれば良いのに
Bさん
That would be nice!
訳)それは良いね!

豆腐について英語で説明してみよう

豆腐がメジャーな食材になったとはいえ、豆腐を食べたことはあっても、どのように作られるのか知らない人も多いのではないでしょうか。
「豆腐って何から作るの?」と聞かれた時、英語で説明できますか?豆腐に限らず、そういう質問をされたり、もしかすると自分が質問することがあるかも知れません。その時困ることがないよう、説明の仕方を覚えておきましょう。会話形式で紹介します。

Aさん
What is tofu made from?
訳)豆腐って何から作られるの?
Bさん
It’s made from soybeans. It’s made by adding bittern to soy milk and letting it harden.
訳)大豆だよ。豆乳ににがりを加えて固めて作るの
Aさん
Oh, I see. Thank you.
訳)そうなんだ。ありがとう

 

木綿豆腐を英語でなんて言う?

木綿豆腐は、絹ごし豆腐と比べると硬いことから、英語では「firm tofu」といいます。絹ごし豆腐は「silken tofu」「soft tofu」と呼ばれていますよ。

木綿豆腐と絹ごし豆腐の違いは、食感はもちろんですが、含まれている栄養が違います。

木綿豆腐は水分を絞る際にビタミンB群やカリウムが流れてしまいますが、凝縮されているため、たんぱく質やカルシウム、鉄分などは絹ごし豆腐より多く含まれています。

逆に、絹ごし豆腐はビタミンB群やカリウムが木綿豆腐より多く含まれています。

厚揚げを英語で説明したい

厚揚げを英語で説明したい

厚揚げは英語で「thick deep-fried tofu」といいます。「deep-fried tofu」でも構いませんが、油揚げと区別したい場合は「厚い」を意味する「thick」をつけると良いでしょう。

同じように、油揚げも「deep-fried tofu」になりますが、油揚げは厚揚げと違って薄いため、「薄い」を意味する「thin」を使い「thin deep-fried tofu」という表現になります。

ちなみに、がんもどきは「deep-fried tofu mixed with thinly sliced vegetables」ですが、「deep-fried tofu with vegetables」といっても通じるでしょう。

 

冷奴って英語でなんて言うの?

冷奴って英語でなんて言うの?

冷ややっこは英語で「chilled tofu」とか「cold tofu」といいます。

冷奴はかつお節とねぎの小口切りをのせて、生姜醤油で頂くのが定番ですが、最近ではごま油と塩で、あるいは熱々のアンチョビバターをかけて「ひやあつ」で食べるなど、アレンジ冷奴も人気ですよね。海外だとチーズの代わりに「firm tofu」を使うこともあって、カプレーゼ風にして食べるのもなかなかイケます。機会があれば是非試してみてくださいね。

Aさん
How do you like to eat chilled tofu?
訳)冷奴はどうやって食べるのが好き?
Bさん
I think it tastes best topped with dried bonito flakes and sliced green onion and eaten with grated ginger and soy sauce.
訳)かつお節とねぎの小口切りをのせて、生姜と醤油で食べるのが一番美味しいと思うわ
Aさん
It’s quite tasty with green onion, sesame oil, and salt.
訳)ねぎとごま油と塩で食べるのもなかなかイケるよ
Bさん
I’ll try it next time.
訳)今度試してみるよ

高野豆腐を英語で説明したい

高野豆腐を英語で説明したい

高野豆腐は、英語では「freeze-dried tofu」とか「frozen tofu」といいます。「freeze-dried bean curd」といっても良いですね。

高野豆腐は、「凍り豆腐」とも呼ばれ、生の豆腐を凍らせた後、低温熟成させて水分を抜き、乾燥させて作られます。煮物にすると味が染みて美味しいですよね。

高野豆腐は、脂肪の代謝を促進する大豆サポニンを始め、大豆イソフラボンや脳を活性化させるレシチンに、老化を予防するビタミンEなどがたっぷり入っているので積極的に摂りたい食品です。

 

「豆腐の原料は?」で、しゃっくりが止まる?

厚揚げを英語で説明したい

「豆腐の原料は?」という質問をして、「大豆」と答えるとしゃっくりが止まる、という話をご存知ですか?しゃっくりは横隔膜の痙攣によって起こりますが、長く続くと深いですよね。水を向こう側から飲む、とかびっくりすると止まる、など色々な方法がありますが、この「大豆の原料は?」という質問をするのもひとつの方法として知られています。

実はこれ、別に「豆腐の原料」でなくても、どうでも良いことをはたと考えてみると、リラックスにつながってしゃっくりが止まる、ということらしいです。

ちなみに前述してますが、「豆腐の原料は?」は英語で「What is tofu made from?」といいますよ。

豆腐についてくわしく知りたい方は、豆腐協会のホームページもチェックしてみてください。英語表記もできるので、英語の勉強にもなりますよ。(豆腐協会公式ホームページ

 

まとめ

日本の食卓に欠かせない豆腐ですが、日本人の食事の欧米化によって豆腐が食卓に上がる回数は減っているそうです。皮肉なことに、海外では豆腐が食卓の定番になりつつあるんだとか。海外の豆腐もどんどん美味しくなっているようです。大豆ミートもどんどん開発されてきていますし、携帯食の「TOFU BAR」まで登場してますから、豆腐人気も再燃するかも知れませんね。まずは今晩、アレンジ冷奴なんてどうですか?See you next time!