「ドンマ〜イ!」または「ドンマイ、ドンマイ!」と誰かを励ますことってありませんか?
落ち込んでいる人に対して、気にせずにいこうよ的なニュアンスで使われています。

ところで、ドンマイって面白い言葉ですが英語からきているのでしょうか?それはもちろん、don’t mindでしょうと思われた皆さん、これが違うんですね。

この記事では、don’t mindの正しい使い方に加え、和製英語ドンマイに当たる英語フレーズを例文つきで紹介します。
この機会にぜひネイティブの英語表現を増やしましょう。

そもそもdon’t mindの意味とは?

まず、don’t mindの意味や使い方をおさらいするところから始めましょう。

シーンは混んでいるカフェ。どこも席が人で埋まっているけれど、友達とコーヒーを飲むのに椅子が1脚足りません。明らかに使っていない椅子がある隣の席の人にこんな風に聞くことがあります。

Do you mind if I take this chair?

これは「この椅子、持っていってもいいですか(構わないですか)?」の意味であり、聞かれた人から2通りの答えが返ってくる可能性があります。

No, I don’t mind.(いいえ、構いませんよ)

Yes, I do mind.(いいえ、ちょっと。)

”いいえ、ちょっと”と断った人には後から来る誰かがその椅子を必要とするからといった理由が想像されます。

don’t mindの意味

don’t mindは、上の例文のように「構いませんよ」という意味になります。自分は使わないからということから、誰かが椅子を持っていっても構わないんですね。

他の例文で使い方を確認します。

Aさん
Do you mind if I call you later?
訳)あとで電話かけてもいい?
Bさん
No, I don’t mind. I’ll be waiting for your call.
訳)構わないよ。電話を待ってるね。
Aさん
Do you mind if I close the window?
訳)窓を閉めてもいいですか?
Bさん
No, I don’t mind. Please go ahead.
訳)いいえ、構いませんよ。どうぞ。

 

don’t mindの意味、そして使い方がわかったところで、本題「ドンマイ」に話を進めていきましょう。

ドンマイを英語に言い換えるとしたら?

ドンマイを英語に言い換えるとしたら?

ドンマイは和製英語です。
ここまで解説したように、don’t mindは誰かを励ますフレーズではないことが分かりました。では、どんなフレーズでドンマイと励ますことができるのか?ということになります。こういう疑問を持つことこそ、英語力を高めるチャンスです。

don’t mindの間違った使い方例

まず、don’t mindの間違った使い方を以下の会話で説明しましょう。

Aさん
I didn’t get the job…
訳)仕事決まらなかった(泣)
Bさん
Sorry to hear that, but don’t mind! You’ll have another chance.
訳)残念だったね、だけど仕事ゲットできなくても構わないよ!またチャンスがあるよ。

 

 

面接がうまくいっても構わない?!これでは励ましたい気持ちを表していないことになります。仕事をゲットしたい人にうまくいかなくても構わないよって言えませんよね。この例を見ても、コミュニケーションのためには正しい英語を使う必要性を感じます。

ドンマイに当たる英語表現8選

励ましたいときに使える”ドンマイ英語フレーズ”があります。基本的に元気のない相手に向かってへの声がけであり、心配しないで、気にしないで、たいしたことじゃないよ、あきらめないでというものになります。
英語では「encourage」(勇気づける・励ます・自身や希望を与える)、一言で励ましができるフレーズを8つ紹介します。

No worries

Don’t worryと同じ意味で「心配しないで」と伝えたいときの一言です。気にするなというニュアンスで相手を励ますことができます。

Good effort

努力をしたものの結果が出なかったとき「よくやったよ」と言いたいときがあります。effortは努力の意味であり、よく頑張ったあなたなら次に進めるというニュアンスが含まれるでしょう。

Aさん
I’ve studied for 3 hours everyday for the last 6 months, but I failed the exam.
訳)この6ケ月間、毎日3時間勉強したけれど試験に落ちたよ。
Bさん
Good effort! You really put in your time. Hope you will pass the next time.
訳)よくやったよ!本当に時間をかけたよね。次は合格しますように。

You’ve almost got it

上の就活の例文で、もし第3面接までいったような場合、惜しい、あとちょっとだった、あと一歩で手に入れられたという言い方にし励まします。

Stay strong

気を確かに持って、負けないで、挫けないでといったニュアンス。何かで困っている相手に使えるドンマイフレーズです。スラングとして、keep your head upとし、うつむかないで顔を上げて的な表現もあります。

Don’t give up/Never give up

お馴染みのこれらのフレーズも励ましになるフレーズです。その努力を続けるように伝えるときに使えます。スポーツの試合で、対戦相手に点を入れられ劣勢を跳ね返したいときの励ましフレーズとしても使えます。

Aさん
Our team lost by 3 goals, it’s difficult to changeover…
訳)チームは3失点、逆転は難しい。
Bさん
Never give up, we can do it!
訳)諦めるな。僕たちだったらできる!

No big deal

dealは取引という意味の単語から、大きな取引ではない→直面していることは大きな問題ではなく、心配することもないと伝えるフレーズになります。

Hang in there

「負けないで」「頑張れ」など、今の状況は困難だけどくじけないで諦めないことを伝える表現です。

ドンマイに当たる面白い言い方

ドンマイに当たる面白い言い方

ここでは、ドンマイに当たる表現のなかで面白いものを紹介しましょう。

Shake it off

あなたを悩ませていることを気にしないでというニュアンスを持ちます。腹立たしいこと、迷惑だと思う人や物事から解放されるように言うフレーズ。また、病気などが治るときにも使われます。

Don’t sweat it

sweatはご存知、汗をかくという単語ですが、心配する・ヤキモキするとおいう意味も持っています。ヤキモキしたり心配して嫌な汗をかいた、のように捉えてはどうでしょう?誰かに何かを心配しないように伝えるため、Don’t worryと同じニュアンスで使われます。

どんまいって煽りと感じられる可能性あり?

どんまいって煽りと感じられる可能性あり?

人によっては、ドンマイ!と言われたときにそれにムカついたりイライラさせられたりと悪い意味で捉える場合があるようです。言う側は慰めたい、励ましたいという気持ちでいますが、受け取り方によって誤解を生むかもしれません。

誤解を生む?never mind

ネイティブがよく使う表現never mindという表現は「気にしないで」の意味を持ちます。例えば、相手に終末の都合を聞かれたけど他の約束が入っていて断るシーン。予定を聞いてきた相手にnever mindというと、相手が心配しないように気にしないでいいからと言うことができます。

ドンマイと似たニュアンスで”気にするな”ですが、その場の雰囲気や言い方によって誤解を生む可能性があります。なぜかというと、励ますというよりもそれはもういいから気にするな、と少し投げやりな印象を与えかねないからです。never mindではなく、すでに紹介した表現を使えるようにしましょう。

まとめ

don’t mindは「構いませんよ」という意味でドンマイには当たらない和製英語だったことが分かりました。
落ち込んでいたり悩む相手には特に、正しい英語を使わなければいけません。ぜひ、本記事で紹介したフレーズでコミュニケーションをとってくださいね。