「志望校合格」や「合格点」など、「合格」は日常でよく耳にするとても身近な言葉です。

受験シーズンになると、学業の神様を祀る神社には多くの受験生が「合格祈願」に訪れますね。

試験だけでなく、面接に受かったときや基準を満たしたときなどにも、わたしたちは「合格」という言葉を使っています。

同じ言葉でも意味やニュアンスが違う「合格」を、英語では何と言うのでしょうか?

今回は、「合格」を意味する英語について、よく使われる3つの表現を解説していきます。

 

テストや試験の「合格」は “pass”

“pass”は、「合格」を意味する最も一般的な英語です。
日本語でも「試験をパスする」と言うので、「合格」を表すとても身近でわかりやすい表現といえますね。

「合格する」は”to pass”で、「試験に合格する」は”to pass an exam”となります。

to be successful in an exam, course, etc.
試験や講座などで成功すること

参考:PASS | 意味, Cambridge 英語辞書での定義

【例文1】

Aさん
Did you pass your English exam?
訳)英語の試験、合格できた?
Bさん
I barely passed.
訳)ギリギリで受かったよ!

 

【例文2】

Aさん
Guess what? I’ve passed my driving test!
訳)ねえ聞いて!車の免許が取れたよ!
Bさん
Congrats! Let’s go for a drive in your car sometime!
訳)おめでとう!今度、君の車でドライブしようよ!

 

【例文3】

Aさん
I heard that this exam is so hard that only five percent of all applicants pass.
訳)この試験、とても難しくて、志願者全体の5パーセントしか合格できないって聞いたよ。
Bさん
So, I’m studying hard every day to achieve a passing score.
訳)だから、合格点を目指して毎日勉強に励んでいるんだ。

 

一定の条件を満たす「合格」は “acceptance”

一定の条件を満たす「合格」は "acceptance"

“acceptance”も、「合格」を表すときによく使われる英語です。
“acceptance”のおもな意味は、「承認」や「受諾」で、認められ受け入れられることが、すなわち「合格」を意味しています。

辞書には、”agreement”と”satisfactory or right”とあり、「合格」することで得られる合意や承認を表していることがわかります。

general agreement that something is satisfactory or right
何かが満足のいくまたは正しいものであるという一般的な合意のこと

参考:ACCEPTANCE | 意味, Cambridge 英語辞書での定義

【例文1】

Aさん
A grand party was held to celebrate the acceptance of the exam last night.
訳)昨晩、合格を祝って盛大なパーティーが開かれたの。
Bさん
I wish I could have celebrated with everyone.
訳)みんなと一緒にお祝いしたかったなあ。

 

【例文2】

Aさん
When I received the acceptance letter, I couldn’t find the words to express how happy I am!
訳)合格通知が来たときは、言葉にできないほど嬉しかった!
Bさん
Amazing! I believed it would work.
訳)さすが!きっとうまくいくって信じてたよ。

 

【例文3】

Aさん
Let’s imagine you’ve got an acceptance letter from the university.
訳)大学から合格通知が届いたのを想像してみてよ。
Bさん
I can’t wait for the announcement of the test results!
訳)結果発表の日が待ち遠しいなあ!

 

「合格」を成功に言い換えた “success”

「合格」を成功に言い換えた "success"

“success”も、「合格」を意味する英語のひとつです。
入試に合格したことを「受験に成功した」と言ったり、面接に通ったことを「転職に成功した」と言ったりしますよね。

辞書では、”desired results”や”positive results”と書かれており、望んでいた結果や肯定的な結果を達成することを表しています。

the achieving of desired results, or someone or something that achieves positive results
望ましい結果を達成すること、または肯定的な結果を達成すること

参考:SUCCESS | 意味, Cambridge 英語辞書での定義

【例文1】

Aさん
Yushima Tenjin Shrine is popular with students, who come to pray for good luck and success in school, especially during school entrance exam time.
訳)湯島聖堂は、受験生を中心に合格祈願に訪れる人が多いのよ。
Bさん
Kitano-Tenmangu Shrine is also famous. During the exam season many people come to pray for success.
訳)北野天満宮も有名だよね。受験シーズンになると、多くの人が合格祈願に訪れるんだ。

 

【例文2】

Aさん
If you get success in the recorded audition, you should pay for participation in the primary selection.
訳)レコーディングオーディションに合格したら、一次選考の参加費を払わないと。
Bさん
I’m getting nervous just thinking about it.
訳)考えただけで緊張してきちゃったよ。

 

【例文3】

Aさん
The success rate for this examination is very low, you know what I mean?
訳)この試験の合格率はとっても低いの。わかってるでしょ?
Bさん
Yeah, I got your message.
訳)君の言いたいことは伝わったよ。

 

形容詞”successful”を使って、「合格者」を”successful examinees”(成功した受験者)と表現することもあります。

【例文3】

Aさん
The names and numbers of successful examinees will be posted outside.
訳)合格者の名前と番号が外に貼り出されるって。
Bさん
I’m afraid of seeing the test result.
訳)結果を見るのが怖いなあ。

 

「不合格」は “fail”

「不合格」は "fail"

「不合格」は、英語で”fail”です。
“fail”には、「失敗する」「しくじる」「落ちる」といった意味があり、「試験に失敗する」「テストに落ちる」=「不合格」となります。

辞書にも、目的や目標が達成できなかったこと、試験に不合格になったことを示すと書いてあります。

  • to not succeed in what you are trying to achieve or are expected to do
    達成しようとしていることや期待されていることがうまくいかないこと
  • to be unsuccessful, or to judge that someone has been unsuccessful, in a test or exam
    テストや試験で不合格になる、または誰かが不合格になったと判断すること

参考:FAIL | 意味, Cambridge 英語辞書での定義

【例文1】

Aさん
Apparently, a lot of people fail their driving test the first time.
訳)運転免許試験の1回目は、落ちる人が多いらしい。
Bさん
My friend and I both failed. I’ll try my best to try again.
訳)友達も僕も不合格だった。もう1度チャレンジするよ。

 

【例文2】

Aさん
There is no pass or fail for this test.
訳)この試験には合格も不合格もないよ。
Bさん
Yeah, I’m sure, the score determines the level, right?
訳)うん、そうだね、スコアによってレベルが決まるんだよね?

 

“almost failed”と言うと、「ギリギリで合格した(もう少しで不合格)」という意味になります。
余裕で受かったわけではないときや、合格を謙遜して言いたいときなどに覚えておくと便利ですよ。

【例文3】

Aさん
Did they announce the results yet?
訳)結果はもう発表された?
Bさん
The test results were announced yesterday and I almost failed the exam.
訳)昨日発表されて、なんとか受かったよ(もう少しで不合格だった)。

 

まとめ

「合格」を意味する英語について、よく使われる3つの表現を解説しました。

「合格」を表す代表的な英語は、”pass”と”acceptance”と”success”です。
郵送の「合格通知」や「採用通知」などは”acceptance letter”を使うことが多く、会話にもよく登場するので覚えておくとよいでしょう。

英語学習で避けて通れないのが、英検やTOEIC、TOEFLをはじめ、国連英検やIELTS、GTEC、TEAPといったさまざまな試験ですね。

勉強途中で、心が折れそうになったり、投げ出したくなったりしたときは、以下の名言を思い出してください。

Man is a goal seeking animal. His life only has meaning if he is reaching out and striving for his goals. – Aristotelēs
(人間は、目標を追い求める動物である。目標へ到達しようと努力することによってのみ、人生が意味あるものとなる。-アリストテレス)

目標は高いほど達成に近づきます。
語彙力と表現力を身につけ、試験を突破していきましょう!