高校生くらいまで、鏡を見るのがとても苦手でした。

理由を言語化するのが難しいのですが、鏡に映る自分が、なんだか自分で捉えている自分自身とは違う気がして、なんとも居心地が悪かったのを覚えています。

しかし、いつの頃からか、自然と鏡を直視できるようになりました。どこかのタイミングで、鏡の向こうの自分と折り合いがついたのかもしれませんね。

さて、そんなわけで今回のテーマは「鏡」です。英語で鏡を何と言うか、「鏡を見る」や「鏡が割れた」などの表現も含め、詳しく解説していきます。

また、記事の後半では「姿見」や「拡大鏡」などの具体的な鏡、「主婦の鏡(鑑)」などの比喩表現についても、英語で何と言うかご紹介します。

これを読めば、鏡に関する英語表現は完璧です。

それでは、早速始めていきましょう!

「鏡」は英語で何て言う?

「鏡」は英語で何て言う?

「鏡」は英語で “mirror” と言います。発音記号は【ˈmɪr.ər】で、カタカナ表記だと「ミラー」となります。

mirror の歴史は古く、13世紀ごろには人の顔を映すために金属やガラスを磨いたものを “mirour” という名前で呼んでいたようです。

mirror の語源には「驚く」を意味する mirari があり、これは「奇跡」を表す miracle と共通の語源です。もしかしたら、初めて鏡を見た人が自分の顔が映っているのを見て驚いたのが由来なのかもしれませんね。

Aさん
Mirror, mirror on the wall, who’s the fairest of them all?
訳)鏡よ鏡よ鏡さん、世界で一番美しいの誰?
Bさん
That would be you, or more precisely, it’s myself reflecting you.
訳)それはあなた、いや、正確にはあなたを映している私自身です。

 

Aさん
What a troublesome mirror…
訳)めんどくさい鏡ねー…。

「鏡を見る」は英語で何て言う?

「鏡を見る」は英語で “look in the mirror”、または “look into the mirror” と表現します。

鏡は板状なので、物理的に考えると「鏡の上」と考えて look on the mirror とするのが適切なように思えますよね。しかし、感覚としては「鏡の上」ではなく「鏡の中」に映っている自分自身を見ているので、on より in や into が好まれます。

実際、日本でも「鏡をのぞく」などと言いますが、「のぞく」は本来、中に空間があるものに使う動詞です。日本語でも英語でも、鏡の中には別の世界が広がっているように感じているということでしょう。

Aさん
My boyfriend is always looking in the mirror whenever he has free time.
訳)私の彼氏、暇さえあれば鏡を見ているの。
Bさん
He must be in love with himself, like Narcissus, the beautiful youth from Greek mythology.
訳)自分に恋してるんだろうね。ギリシャ神話の美少年ナルキッソスのように。

 

Aさん
No, he’s not exactly a beautiful youth. More like a rugged type, if anything.
訳)いや、彼氏別に美少年じゃないよ?どっちかっていうと野獣系。
Bさん
Quite blunt about your own boyfriend, aren’t you?
訳)自分の彼氏に対して辛辣過ぎじゃない?。

 

「鏡が割れた」は英語で何て言う?

「鏡が割れた」は英語で “the mirror crashed” や “the mirror broke” などと表現します。crashed は「衝突する」を表す crash の過去形、broke は「壊す」を意味する break の過去形です。

鏡が割れることは、多くの文化圏において、不吉の象徴とされています。実際日本では、鏡は神聖なものとして扱われ、それが割れると、邪悪な存在が入ってくると恐れられていました。

ちなみに、アメリカにも「鏡を割ると7年間不幸が続く(seven years bad luck)」という言い伝えがあります。

どちらにせよ科学的根拠のない迷信なので、過度に心配する必要はありません。しかしこのような迷信の存在を知ると、古今東西問わず、鏡が人類にとって神秘的な存在だとされていることがわかりますね。

Aさん
The mirror broke. Does this mean I’ll have seven years of bad luck?
訳)鏡が割れちゃった。これで7年も不幸になるのか…。
Bさん
That’s just superstition. Besides, seven years is way too long, don’t you think?
訳)そんなの迷信だよ。そもそも、7年って長過ぎじゃない?

 

「姿見」や「拡大鏡」など、色々な鏡を英語で言ってみよう!

「姿見」や「拡大鏡」など、色々な鏡を英語で言ってみよう!

一括りに鏡といっても、そのサイズや用途に応じて、色々な種類があります。

ここでは、「姿見」や「拡大鏡」など、代表的な鏡の種類を英語で何と言うか、詳しく確認していきましょう。

「姿見」in English

「姿見」は、英語で “full-length mirror” と言います。

full-length は直訳すると「全体の長さ」という意味で、英語では特に「全身」を意味して使われます。つまり、full-length mirror を直訳すると「全身を映す鏡」になります。

「手鏡」in English

「手鏡」は、英語で “hand mirror” や “purse mirror” と言います。

hand mirror はそのまま「手(hand)鏡(mirror)」なのでわかりやすいですね。purse mirror の場合、purse は小型のカバンや財布を表します。つまり、「カバンなどに入れて持ち運びやすい小型の鏡」というニュアンスです。

「拡大鏡」in English

「拡大鏡」は英語で “magnifying glass”、または “loupe” と言います。

magnifying glass を直訳すると「拡大させる(magnify)ためのガラス(glass)」となります。日本語では「鏡」という漢字を使いますが、実際は鏡ではなくガラスなので、誤って mirror を使わないように注意しましょう。

また、loupe はもともとドイツ語で、日本語で拡大鏡を「ルーペ」と呼ぶのと同じ感覚で英語でも使われます。

「内視鏡」in English

「内視鏡」は英語で “endoscope” と言います。endo は「内部」を意味するので、直訳すると「(身体の)内部を見るためのスコープ」という意味です。

なお、「内視鏡検査」と言いたい場合は “endoscope examination” でOKです。

「主婦の鏡」「子は親の鏡」など、鏡に関する比喩表現を英語で言ってみよう!

「主婦の鏡」「子は親の鏡」など、鏡に関する比喩表現を英語で言ってみよう!

最後に、「主婦の鏡」や「子は親の鏡」など、鏡に関連した比喩的な言い回しを英語で何と言うか、詳しく確認していきましょう。

「主婦の鏡(鑑)」in English

「主婦の鏡」と英語で表現したい場合、英語には同等の言い回しがないので、”exemplary of a housewife(housemaker)” とするのがよいでしょう。

ここで使われている exemplary は「模範的な代表例」という意味で、周囲の主婦が真似したがるような、理想的な主婦である意味を表せます。

また、もちろん主婦以外にも「夫の鏡」や「受験生の鏡」などと、他の「○○の鏡」も “exemplary of ○○” と表現可能です。

なお、英語ではなく日本語の話にはなりますが、「主婦の鏡」などの「かがみ」は、正確には「鏡」ではなく「鑑」と表記します。何かの反映を表す場合は「鏡」を、その手本となる存在を表す場合は「鑑」が好まれるので、ぜひ覚えておきましょう。

「子は親の鏡」in English

日本語では「子どもを見れば、親がどんな人かわかる」という意味で「子は親の鏡」と表現することがあります。これに最も近い英語の言い回しとしては “like father, like son” や “like mother, like daughter” が挙げられます。性別が男性の場合は前者、女性の場合は後者が使われます。

ここで使われている like は「~のようだ、~に似ている」という意味なので、子は親と似たものを受け継ぐというニュアンスになります。「子は親の鏡」以外だと「この親にしてこの子あり」に近い言い回しです。

まとめ

今回は「鏡」を英語で何と言うかについて、詳しく確認してきました。

「鏡」は英語で “mirror” です。日本語でも英語でも、鏡は覗き込む(look in, look into)対象であり、割れると不吉な感じがするなどと、共通のイメージを持たれています。

今回ご紹介したことを参考に、色々な鏡を英語でも表現していきましょう。

それでは、これからも楽しい英語学習を。

Let’s enjoy!!