ビジネスシーンでよく耳にする「リスケ」という言葉。
「リスケしておいてね!」「リスケになったからよろしく!」といったように、同僚や部署内のメンバーとコミュニケーションをとるときなどに頻繁に登場します。

この「リスケ」が、じつは和製英語だということは知っていましたか?
耳なじみのあるカタカナ言葉ですが、どのような意味を持っているのか、どうやって使うのか、よくわからないという人もいるでしょう。

今回は、ビジネスシーンで多用されている「リスケ」の意味と注意点、英語”reschedule”の使い方や言い換え表現などを解説していきます。

「リスケ」の意味

「リスケ」の意味

「リスケ」は、英語の”reschedule”をカタカナで読んだ「リスケジュール」を省略した和製英語です。
おもにビジネスシーンでよく登場する表現で、会議や打ち合わせ、納期などの日程変更の際に使われています。
”reschedule”の”re-”は、「~し直す」という意味の接頭辞、”schedule は、「予定する」や「予定に組み込む」という意味を表す動詞です。
”reschedule”=予定変更や日程変更という意味から、「リスケ」=「スケジュール変更」を表すようになりました。

和製英語の「リスケ」は、以下のような意味を示しています。

  • 日程を変更する
  • 計画を組み直す
  • 返済計画を見直す(金融関連の分野において)

なお、「リスケ」は、日本語では以下のように名詞的に使われる場合が多いです。

「リスケ」の使用例

  • 外せない用事が入ったためリスケでお願いします。
  • 今日の会議は来週の金曜日にリスケされました。
  • 打ち合わせは、急用が入ったためリスケをお願いしたいと思います。
  • 部品到着が遅れている関係で、納期のリスケしたいのですが…。
  • 返済のめどが立たなくなり、銀行にリスケの相談に行きました。

「リスケ」と同じニュアンスとして捉えられがちな言葉に「ドタキャン」がありますね。
「リスケ」と「ドタキャン」は、似ているようでじつは明確に意味が異なるので注意が必要です。

「リスケ」 双方の了承を得たスケジュールの調整、日程の変更、計画の変更
「ドタキャン」 相手の都合を考慮しない一方的なキャンセル、予定の中止

「ドタキャン」は、「土壇場でキャンセルする」を省略した言葉なので、お互いの了解のもとで予定を組み直すという意味は含まれていません。
相手の予定や都合を一切考慮せず、自分本意な都合で一方的にキャンセルするため、非常にネガティブな印象を与えてしまいます。
今後もお付き合いを続けていきたい相手に対するドタキャンには、誠意ある謝罪と、何かしらの代替案を提示することがとても大切です。

フォーマルシーンには不適切な「リスケ」

お互い合意の元でスケジュールや計画を変更する「リスケ」ですが、気をつけておいてほしいことがあります。
それは、「リスケ」がフォーマルな言葉ではないということです。

「リスケ」を気心が知れた同僚や部下、また同じ部署やチームのメンバーに向けて使うのであれば何も問題ありません。
しかし、上司や目上の人、取引先のお客様などに対して「リスケ」を使うのは失礼に当たるので要注意です。
「リスケ」は、カタカナ読みした「リスケジュール」の略語であるがゆえ、とてもカジュアルな印象を与えてしまいます。

相手によっては、礼儀知らずと捉えられ、気分を害してしまう可能性もあります。
「リスケ」は仲間内だけの使用にとどめ、使うときは相手との関係性を慎重に見極める必要があると覚えておきましょう。

上司や目上の人、取引先相手には使わない

「リスケ」は、はあくまでも略語であって、決して丁寧な表現ではありません。
社内の同僚や部下、チームメンバーに対してだけに使えるカジュアルな表現だとわきまえておいてください。
間違っても、上司や目上の立場の人、取引先などには使わないように注意しましょう。

リスケは、わかった時点で早めに連絡する

「リスケ」は、変更が必要になった時点で、早めに相手に伝えるのが原則です。
空けておいてもらった相手のスケジュールをこちらの都合で変更することになるため、直前の連絡はNG。
相手の貴重な時間を無駄にしないよう、「リスケ」の連絡は速やかに対応することを心がけましょう。

リスケの連絡は、対面か電話で行う

「リスケ」の連絡は、対面もしくは電話でするのが望ましいでしょう。
チャットのメッセージやメールでは、相手が見落としてしまう可能性があります。
緊急性がある場合は特に、相手と直接話ができないと、誤解やトラブルを招きかねません。

リスケの日程は、相手の都合と意向を優先する

空けておいたスケジュールに急な変更が生じる「リスケ」は、相手にとってはあまり嬉しいものではありません。
「リスケ」する日程は、相手側の都合や意向を優先するのがマナーといえます。
リスケする際にはいくつか選択肢(候補の日程)を提示すると、相手に時間を取らせずスムーズに話が進みますよ。

後日、対面でリスケの謝罪、お礼を伝える

「リスケ」してもらったら、必ず謝罪とお礼を述べるのがマストです。
後日対面で伝えるのが好ましいですが、会えない場合でも必ず電話やメールを忘れないようにしましょう。

リスケは何度も繰り返さない

「リスケ」を何度も繰り返すなんていうことは、ビジネスでは絶対に避けたい行為です。
頻繁に「リスケ」を要求してくるような人は、スケジュールの管理能力がない人、約束を守れない人、いい加減な人としてみられてしまいます。
「リスケ」をしなければならない状況では、相手の気遣いや優しさに甘えることなく、いつも以上の気配りと責任感を持って対応することが大切です。

 

”reschedule”の意味と使い方

ビジネスでよく使われる「リスケ」は、”reschedule”を略した和製英語です。
そもそも、英語の”reschedule”にはどんな意味があるのでしょうか。

辞書に載っている定義を紹介します。

  • (~の)計画を変更する
  • (~の)日程を変更する
  • 予定を組み直す
  • (返済期限などを)延ばす

参考:英ナビ!辞書 英和辞典 英辞郎on the web

  • to agree on a new and later date for something to happen:
    新しい、より遅い日付に合意すること
  • to change the time at which something will happen
    何かが起こる時期を変更すること
  • to agree that money owed can be paid back at a later date:
    借りたお金を後日返すことに合意すること
  • to change the arrangements for paying back loans, usually because the borrower is unable to pay them back at the time originally agreed
    通常、借り手が当初合意した時期に返済できないため、ローン返済の取り決めを変更すること

参考:Cambridge Dictionary

”reschedule”は、予定変更や返済日の延期など、日程を遅らせたり別の日に変えたりすることを表します。
例文を参考に、使い方を確認してみましょう。

Aさん
The job interview has been rescheduled for next week.
訳)仕事の面接が、来週にリスケされました。
Aさん
I heard that today’s conference has been rescheduled for next Tuesday.
訳)今日の会議は、来週の火曜日に変更になったと聞きました。
Aさん
I think we should reschedule the meeting to 11 a.m.
訳)ミーティングは、午前11時に変更したほうがいいと思います。
Aさん
I had to reschedule my business trip plans due to the typhoon approaching.
訳)台風が接近しているので、出張の予定を組み直さなければなりません。

 

「リスケ」の言い換え表現

「リスケ」の言い換え表現

日程変更や予定の延期を伝えるときに使われる「リスケ」は、英語の”reschedule”がもとになっている言葉です。
”reschedule”は、”change the date”や”postpone”といったいろいろな英語に言い換えられます。
「リスケ」と似たような意味を持つ”reschedule”の言い換え表現を紹介します。

change the date

”change the date”は、日程を変更するときの代表的な英語表現です。
”date”(日付)を”change”(変える)と直訳できるので、最もシンプルでどんなシーンでも応用が利く便利なフレーズといえます。

Aさん
I have prior arrangements. Can you change the date?
訳)先約があるので、日程を変えていただけませんか?

postpone

”postpone”は、「延期する」「後回しにする」という意味の動詞です。
日程を延期するときに用いられる頻出単語で、ビジネスシーンでもよく使われています。

Aさん
Our upcoming meeting on Wednesday has been postponed until next Friday because of the business trip.
訳)出張のため、水曜日に予定していたミーティングが来週の金曜日に延期になりました。

put off

”put off”は、”postpone”と同じ「延期する」を意味するイディオムです。
フォーマルシーンでも使用できる”postpone”に対して、”put off”はややカジュアルな印象になります。
”put off”を使った英語のことわざ、”Don’t put off till tomorrow what you can do today.”(今日できることは明日に先延ばしするな=善は急げ)も一緒に覚えておくと役立ちますよ。

Aさん
We had to put off the party because many people couldn’t come.
訳)来られない人が多かったので、パーティーは延期しなければなりませんでした。

extend

”extend”も、「延ばす」「延長する」という意味を持つ動詞です。
決まった予定を先に繰り越すのではなく、締切や納期など、現在進行中の期限・期日を引き延ばす際に使われます。

Aさん
Would it be possible to extend the due date of our current project until next Friday?
訳)進行中のプロジェクトの締め切りを、次の金曜まで延ばしていただけますか?

rain check

”rain check”は、「雨天順延」や「後日延期」、「またの機会に」といった意味を表す英語表現です。
スポーツの試合や野外のイベントなどが、雨で開催できないときに配られる「雨天引換券」にことを”rain check”と呼んだことに由来しています。
「やむをえず日程を変更したい」「できれば後日に延期したい」というときに、”get [take] a rain check”という形で使います。

Aさん
Can I take a rain check on our dinner? I’m not feeling well today.
訳)ディナーの約束、日を改めてもいいでしょうか?今日は気分が優れなくて。

まとめ

ビジネスシーンでよく使われている「リスケ」について、”rescheduleの”意味と使い方、言い換え表現などを解説しました。

「リスケ」は、英語”reschedule”をカタカナで読んだ「リスケジュール」を略した和製英語です。
日程変更や計画変更などを意味しており、日本語では「リスケする」「リスケの連絡」のように名詞的な使い方をされることが多いです。

”reschedule”はさまざまな「変更」に対応できる英語ですが、「リスケ」は略語なので、使う場面や相手を間違うと失礼になってしまうことがあります。
”reschedule”の言い換え表現、”change the date”や”postpone”なども一緒に覚えておくと、急な日程変更でも慌てずスマートな対応ができるようになるでしょう。

合わせて読みたいおすすめ関連記事: