よく、「気楽に行こうよ」「落ち着いていこうよ」と言いたい場合に”take it easy”を使います。しかし、実際にはこれ以外にも様々な意味があるのをご存知でしょうか。

英語圏での “take it easy”は、思った以上に日常的に気軽に使われるフレーズなので、シチュエーション別にどのように使われいてどのような意味があるのかを学んでいきましょう。

“Take it easy”の一般的な意味と使い方

"Take it easy"の一般的な意味と使い方

現在では、様々な意味がある”take it easy”ですが、一般的には「落ち着いて」「楽に行こうよ」という意味です。この意味をもとに、様々応用されて今では使われています。

Aさん
Take it easy. Relax. Why are you so mad? Tell me.
訳)落ち着いてよ。リラックスだよ。どうしてそんな起こってるの?教えて?

相手を落ち着かせるために”take it easy”はよく使われます。

Aさん
What are you going to do this afternoon?
訳)午後は何をする予定?
Bさん
I think I am going to take it easy at home. I feel a little bit tired.
訳)家でゆっくりする予定だわ。少し疲れているの。

“take it easy”は「楽に行こう」という意味ですが、「ゆっくり過ごす」「楽に過ごす」というニュアンスも含まれています。

家で”take it easy”をしたいと言う場合には「ゆっくり家で過ごす」という意味があります。

励ましの意味が込められた”take it easy”

“take it easy”には、励ましや激励、相手への気遣いの声掛けの意味もあります。

Aさん
I am afraid that my boss will get mad at me.
訳)私のボスが怒るのではないかと心配している。
Bさん
Take it easy. You did your best. Just explain why you did it and he will understand you.
訳)大丈夫だよリラックスして。君は全てを尽くした。君がどうしてそれをしたか理由を話せば彼は分かってくれるさ。

相手の気持ちが不安定な時、相手が心配しているときに「安心して」「リラックスして」と励ます場合に使うことができます

また、リラックスしてというニュアンスで「ゆっくりしてね」という意味もあります。

Aさん
Feel free to relax when you are tired. And let me know if you need anything.
訳)疲れたら自由に休んでね。何か欲しい物があったら教えてね。
Bさん
That’s really nice of you. Thank you. I will rest for a while.
訳)優しいですね。ありがとう。少し休みます。

「落ち着いてよ」「無茶言わないでよ」という意味の”take it easy”

先ほど「リラックスして」「安心して」という意味から派生して「落ち着いて」という意味も”take it easy”にあります。

Aさん
Hurry up! We are going to miss the train.
訳)急いでよ!電車に遅れちゃうよ!
Bさん
Take it easy! We can take a taxi since we have lots of baggage.
訳)落ち着いてよ!私たちは荷物が沢山だからタクシーを使えばいいよ

そこからさらに派生して、相手に「無茶言わないでよ」という意味として使われることもあります。

Aさん
Can you make a speech now?
訳)今スピーチしてくれる?
Bさん
What? Now? Take it easy! I haven’t heard about this at all and I have no idea what to say!
訳)何?いま?無茶言わないでよ!こんなこと何も聞かされていないしてなんて話せばいいか分からないよ!

「さようなら」という意味の”take it easy”

「さようなら」という意味の"take it easy"

“take it easy”はそれ単体で「さようなら」という意味はありませんが、“Bye” “See you”などと一緒に併用されて「さようなら、お元気で」「さようなら、気楽にいこうね」という意味のフレーズとして使われます。

Aさん
Alrigt, see you next week!

訳)それじゃあ、また来週ね!

Bさん
See you! Take it easy, man!
訳)またね!お元気で!

“Bye” “See you”などと併用することで、相手の元気や健康をねぎらっているという想いを伝えることができます。

Aさん
It was really nice meeting you. See you soon. Take it easy!
訳)あなたに会えてよかったわ。またすぐ会いましょう、元気でいてね!

「頑張ってね」という意味の”take it easy”

“take it easy”は「リラックスしてね」「無理しないで」という意味なのに、逆の意味である「頑張ってね」という意味も存在します。

「リラックスして」「無理しないで」という意味ですが、同時に「(リラックスして)頑張ってね」「(無理しないで)頑張ってね」と背中を押して応援しているというニュアンスもあります。

一見「無理しないで」と相手にプレッシャーをかけないようにし、心の中では応援している、味方でいるよというスタンスを表現するフレーズとして便利な一言です。

Aさん
Take it easy. You are going to be alright.
訳)頑張ってね。きっと大丈夫だから。

頑張ってねは、他にも”good luck” “do your best”という言い方があります。”take it easy”は、相手が緊張している場合や、不安がっている場合に背中を押すニュアンスで「頑張ってね」と言いたいときに使います。

「気楽に行こうぜ」というスラングの”take it easy”

「そんなに気を張らないで気楽に行こうぜ」という”take it easy”というスラングを耳にすることもあります。若者や友達同士が、「気楽にやって行こうぜ」などと言う場合にフランクにこのフレーズを使います。

“take it easy”の返事の仕方

“take it easy”と言われたら”OK”(分かったよ) “I will”(そうするよ) “I know”(分かった)などと返事するのが一般的です。

Aさん
I am so excited to see your show. Relax and take it easy.
訳)あなたのショーが見られるのを楽しみにしてるよ。リラックスして頑張ってね。
Bさん
I will. Thanks!
訳)がんばるね。ありがとう!

“take it easy”は相手を安心させるフレーズ

“take it easy”は、相手を気遣って「安心して」「リラックスして」「頑張って」「気楽に行こう」と声を掛ける便利なフレーズです。英語圏では、日常会話でよく耳にするフレーズなので、場面ごとに使い分けて気軽に使えるようになるとよいでしょう。

【関連記事】