中国には、古くから受け継がれてきた伝統的なデザートがたくさんあります。

その中でも「芝麻糊(チーマーウー)」は、黒ごまをたっぷり使った温かいスイーツスープ で、その香ばしさと滑らかな口当たりが特徴です。

健康にも良いとされ、寒い季節や夜食にぴったりな一品です。

芝麻糊(チーマーウー)とは?
What is Chi Ma Wu?

芝麻糊とは、黒ごまをすり潰してペースト状にし、お湯や牛乳で溶いて甘味を加えたスープ状のデザート です。温かいものが一般的ですが、冷やして食べることもあります。

中国語表記: 芝麻糊(Zhīma hú)

英語名: Black Sesame Soup

主な材料:

  • 黒ごま(Black Sesame Seeds)
  • 水または牛乳(Water or Milk)
  • 砂糖(Sugar)
  • 米粉またはもち米粉(Rice Flour or Glutinous Rice Flour)

このお菓子は 広東省や香港、マカオ で特に人気があり、「糖水(トンソイ / 甘いスープ)」 の一種として食後のデザートや夜食に親しまれています。

芝麻糊の歴史と文化
History and Culture of  Black Sesame Soup

古くから伝わる健康食

中国では、黒ごまは「不老長寿の食材」 として古くから食べられてきました。黒ごまには、カルシウム、鉄分、ビタミンE が豊富に含まれており、髪や肌を美しく保つ効果があると言われています。

また、漢方医学 では黒ごまが「腎を補い、血を養う」とされ、特に女性や高齢者におすすめの食材とされています。芝麻糊は、そうした健康志向から生まれた滋養強壮のためのデザートでもあるのです。

広東式デザート「糖水」の代表格

広東省や香港では、食後に甘いスープを楽しむ文化があります。これを「糖水(táng shuǐ)」と呼び、芝麻糊はその代表的な存在です。他にも、杏仁豆腐(杏仁糊)緑豆スープ(緑豆沙) などがあり、どれも身体に優しいデザートとして親しまれています。

 芝麻糊の味わいと食感
Taste and Texture of Black Sesame Soup

 芝麻糊の味わいと食感

芝麻糊は、黒ごまの濃厚な香りと滑らかな舌触りが特徴 です。一口食べると、ごまの香ばしさが口いっぱいに広がり、優しい甘さが心をほっと落ち着かせてくれます。

  • 滑らかな舌触り:すり潰した黒ごまと米粉が合わさり、とろりとした滑らかな口当たりに。
  • 甘さのバランス:甘さは控えめで、ごまの自然なコクを楽しめます。
  • 温かさが魅力:温かい芝麻糊は、冷えた体をじんわり温めてくれます。特に冬場にはぴったりのデザートです。

冷やして食べると、黒ごまの風味が一層引き立ち、夏場でも美味しく楽しめます。

現地での楽しみ方と人気店
Local Things to Do and Popular Restaurants

 香港や広東省のスイーツ店で

香港や広東省では、「糖水店(スイーツ専門店)」 で芝麻糊を楽しむことができます。特に夜になると、甘いものを求めて糖水店に足を運ぶ人が多く、地元の人々に愛されている光景が見られます。

有名な店には、「糖朝(The Sweet Dynasty)」「許留山(Hui Lau Shan)」 などがあります。

トッピングでアレンジ

芝麻糊はそのままでも美味しいですが、以下のようなトッピングを加えるのもおすすめです。

  • 白玉団子(湯圓 / Tāngyuán)
  • ココナッツミルク
  • クコの実やナッツ

芝麻糊(チーマーウー)のレシピ
Black Sesame Soup Recipe

芝麻糊(ジーマーホー)のレシピ

黒ごまの香ばしさがたまらない、温かいデザートスープ「芝麻糊(チーマーウー)」。寒い日にぴったりで、体を温めるだけでなく、美容と健康にも良い伝統的なスイーツです。

Let’s make Zhīma Hú (Black Sesame Soup) — a warm, comforting dessert that’s rich in flavor and packed with nutrients.

材料(2人分) / Ingredients (Serves 2)

  • 黒ごま(Black sesame seeds) … 50g
  • 米粉 または もち米粉(Rice flour or Glutinous rice flour) … 20g
  • 水(Water) … 300ml
  • 砂糖(Sugar) … 大さじ2(お好みで調整 / Adjust to taste)
  • 牛乳 または ココナッツミルク(Milk or Coconut milk, optional) … 100ml(お好みで)

作り方 / Instructions

1. 黒ごまを煎る / Toast the Sesame Seeds

フライパンに黒ごまを入れ、弱火で 3~5分 ほど煎ります。香ばしい香りが立ってきたら火を止めて冷ましましょう。
Place the black sesame seeds in a pan and toast over low heat for 3–5 minutes until fragrant. Let them cool.

2. 黒ごまペーストを作る / Make the Sesame Paste

冷ました黒ごまをミキサーまたはすり鉢で滑らかになるまで挽きます。
Grind the toasted sesame seeds in a blender or mortar and pestle until smooth.

3. スープを作る / Cook the Soup

鍋に水を入れ、米粉を加えてよく混ぜます。その後、中火で加熱します。
In a pot, mix the water and rice flour. Cook over medium heat.

黒ごまペーストを鍋に加え、ゆっくりかき混ぜながら煮込みます。
Add the black sesame paste to the pot and stir gently.

スープがとろみを帯びたら砂糖を加え、さらに1〜2分加熱します。お好みで牛乳やココナッツミルクを加えると、よりまろやかに仕上がります。
When the soup thickens, add sugar and cook for another 1–2 minutes. For a creamier taste, add milk or coconut milk.

4. 仕上げ / Serve

お椀に注ぎ、お好みで白玉団子やナッツをトッピングして完成!
Pour into bowls and garnish with sweet rice balls or nuts if desired. Enjoy warm!

ポイント / Tips

もっと濃厚にしたい時

水を減らし、代わりに牛乳やココナッツミルクを多めに加えると、コクが増します。
For a richer flavor, replace some water with milk or coconut milk.

甘さ控えめが好きな方

砂糖の量を減らして、パイナップルやナツメなどの自然な甘みを加えるのもおすすめです。
Adjust the sugar to your liking or add natural sweeteners like dates or pineapple.

完成!/ Enjoy!

温かい芝麻糊は、冷えた体をじんわりと温めてくれます。黒ごまの香ばしさと優しい甘さに癒されながら、心も体もポカポカに。ぜひ台湾茶やジャスミン茶と一緒に楽しんでください!
This Black Sesame Soup is perfect for warming up on chilly days. Its nutty aroma and delicate sweetness make it a comforting dessert. Enjoy with Taiwanese tea or jasmine tea for the perfect pairing.

ぜひ作ってみてください!
Let’s give it a try!

まとめ

芝麻糊は、黒ごまの香ばしさを存分に味わえる中国の伝統的なデザート です。

栄養価が高く、体を温める効果もあるため、寒い日や夜食にぴったり。

お店で味わうのも良し、手作りして自分好みにアレンジするのも楽しいですね。

【関連記事】