皆さんご存知のとおり髪はヘアですが、では1本1本の髪の毛は英語でどのように表現するか知っていますか?
この記事では、髪の毛、糸やワイヤーなど細いものを表現する英語strandを紹介します。さらに、立ち往生するという意味も解説しますので、strandをぜひ使えるようにしていきましょう。
strandの意味
strandは基本、細くて長いものを表現する単語です。カタカナ語の発音はストランドのような読み方にします。
さっそく、strandの意味を詳しくみていきましょう。
strandの意味
strandで表せる細く長いものの例は、1本の髪の毛、髪の房、一本の糸、そしてワイヤーなどです。
例えば、a strand of hairであれば「1本の髪の毛」、strands of hairで「髪の毛の房」、そしてa strand of dental flossで「1本のデンタルフロス」のように使用します。どれも細長いためstrandで表現しています。
名詞としてのstrandは可算名詞ですが、「立ち往生する」などといった動詞の意味も持っています。それぞれ、名詞と動詞に分けて、この後で解説していきましょう。
「1本の糸」の英語
strandには「糸」の意味があります。strand以外にthreadも糸を表す単語です。このthreadは、メッセージやSNSで1つのテーマに関するやり取りのまとまりを言うときのいわゆる「スレッド」のことでもあります。糸と言いたいときには、strandまたthreadで表現することができます。
strandsとstrandingの意味
次に、strandsとstrandingという単語について紹介します。この2つにはどのような意味があるのでしょうか?
strandsの意味
strandを名詞として使うとき、可算名詞のため2本以上の細長いものであればstrands of、または2 strands ofのように複数形にする必要があります。
訳)息子はウールの糸を解くことに集中していました。
訳)白髪を数本抜きました。
a few strandsで「数本の」になりますので、複数形のstrandsにしています。grey hairはイギリス英語で白髪、アメリカ英語ではgray hairです。
strandingで「座礁」
船が座礁するのように言いますが、座礁(ざしょう)とは、海難事故として船が暗礁に乗り上げること、また鯨など海洋生物が陸に打ち上げられてしまうことを指します。この座礁を英語にするとstrandingになります。
訳)クジラが陸に座礁してしまったことがニュースのトップを飾った。
訳)船が座礁したのは、悪天候のためでした。
Strand – 名詞の意味
次に、名詞strandの意味、そして使い方を紹介します。
すでに述べた名詞の意味を覚えていますか?
strandで「髪の毛・糸・ワイヤー」など
strandは細く長いものを表す単語であり、髪の毛・糸・ワイヤーなどを表現します。また、strandを名詞として使用する場合は数えられる可算名詞であることも押さえましょう。
訳)食べ物のなかに、髪の毛が1本入っているのをみつけてしまいました。
訳)針の穴に糸を通すのが、とっても難しくなりました。
訳)ストランド内のワイヤーの数は7、19または37です。
訳)この人気政治家のスピーチには、一筋の希望がある。
細長いものを表すstrandですが、この例文のように「一筋の」としてアイデアだったり考えも示します。
このパターンで言えば、以下のような使い方もできます。
a strand of success
a strand of chance
a strand of truth
strandで「浜辺・岸辺」
ちなみに、strandの語源は「浜辺・岸辺」の意味の古英語strandです。このことからも、名詞strandは今でも「海岸・砂浜」の意味で使用されることがあります。
訳)モルディブの浜辺はとても美しい。
DNA strandの意味
ここで、ガラリと変わり、DNA strandについてみていきます。DNAと言えば、遺伝に関する言葉ですね。
DNA strandとは?
DNAはDeoxyribonucleic acidの略で「デオキシリボ核酸」のことで、生物の発達と機能に関する遺伝情報を含む分子です。DNA strandになると「DNA鎖」として、DNAを構成する2本の鎖の1つを指します。これは、DNAがそもそも1本鎖同士が塩基部分で結合してねじれた二重らせん構造をしているためです。
訳)DNA鎖は、ホスホジエステル結合によって連結されたデオキシリボヌクレオシド三リン酸のポリマーまたは鎖です。
Strand – 動詞の意味
DNA strandは少し難しい用語でしたが、ここでは英会話に使えるstrandの動詞の用法について紹介しましょう。
※strandの動詞活用は、strand-stranded-strandedです。
strandで「立ち往生する」など
strandを動詞として使うと「立ち往生する」「座礁する」といった意味になります。これらに伴い「困った状況に陥る」であったり、野球で「残塁させる」という、どちらかと言えば、困った状況も表します。
strandの語源は「浜辺・岸辺」の意味の古英語strandでしたね。ここから、水の近くというイメージで地理的な要素や形状に基づいている単語がstrandなのです。座礁するのも残塁もニュアンスがリンクしていますね。どこかから移動する手段がなく、放置された状態と捉えましょう。
訳)私はお金もない状態で、イタリアのミラノで困った状況に陥ってしまいました。
訳)人里離れた場所で車が故障して、私たちは立ち往生してしまった。
訳)技術的な不具合のため、ヒースロー空港でこの便の多くの乗客が足止めを喰らいました。
外国では特に、トラブルには巻き込まれたくはありませんが、strandを覚えておくとよいですね。
まとめ
1本の髪の毛、髪の房、一本の糸、そしてワイヤーなど、細く長いものを表現するのがstrandです。a single strand of pearls necklaceでパールの一連ネックレスとすることもできます。また、立ち往生など困った状況に陥ったときも動詞strandで表現できることも分かりました。
この機会に、ぜひstrandを皆さんの単語リストに加えましょう。
【関連記事】