日本人以上に、美術品としても外国人が興味を持っているかもしれないのが日本刀などの刀券類です。
皆さんは剣、刀、手裏剣などの英語を知っていますか?

この記事では刀券類のいろいろを英語でどう表現するのか紹介します。イギリスで剣道道場を運営する筆者が後半、剣道についても解説しましょう。

刀の英語

刀(かたな)とは、サムライが腰に差している長めの日本刀です。逆に言えば、日本刀の種類に「刀」があります。というのも、長さの違いで太刀や脇差など、日本刀にはいくつも種類があるからです。

刃物というカテゴリーもありますが、これは包丁など道具であり、日本刀など武器として作られたものは刀券類(とうけんるい)に分類されます。

刀はsword

剣とも刀とも呼ばれる武器の英語は「sword」で表現します。外国人の子ども達が「sword fightingだ~!」と言って、チャンバラのような戦いを遊びにすることがあります。使うものはもちろん刀ではなく、西洋の騎士などが使っていた剣です。筆者の住むイギリスでは、お城へ遊びに行くとショップに必ずといっていいほど剣のおもちゃが売られています。

sword(ソード)に戻り、その意味を確認しましょう。
swordには剣、刀の意味があり、加算名詞ですので2本以上の刀ではswordsと-sをつけて複数形にしましょう。

では、swordの使い方を例文で紹介します。

Aさん
A sword is a weapon.
訳)刀は武器です。
Aさん
My British friend is interested in swords as he likes Japanese history.
訳)イギリス人の友達は日本の歴史が好きで、刀に興味があります。

日本の歴史好きな外国人は多くいます。そんなとき、武士や侍に興味を持っている人も珍しくありません。
ちなみに、武士は刀を持って戦うことを生業としていた人全般、侍は貴人に使えるような高い地位にある武士を指します。

Aさん
The pen is mightier than the sword.
訳)ペンは剣よりも強し。

この例文は有名なことわざであり、言論の力は武力よりも民衆に大きな影響を与えることのたとえになります。
mightierはmightyの比較級で、「強力な・強大な」の意味、大きさや重要さなどを強調する単語です。

日本刀の英語

日本刀の英語

次に紹介するのは日本刀の英語表現です。
日本刀は日本固有の鍛治製法によって作られた刀類の総称です。刀を作るために赤く焼かれた鉄を打ち延ばすカンカンという金属音が響き渡りますが、このときの熱は約1290度にも達するということです。刀を作る職人は”刀鍛治(かたなかじ)”と呼ばれます。

日本刀はJapanese sword

日本刀の英語ですが、こちらはシンプルに「Japanese sword」になります。また、日本の刀ということから、そのまま「katana」で通じることもあります。

Aさん
Many foreign people are interested in Japanese swords as art objects.
訳)多くの外国人が、美術品としての日本刀に興味を持っています。

art objects=美術品・芸術品
日本刀の美しさは日本人のみならず、外国人にとっても魅力です。筆者の剣道関係の知り合いの先生(イギリス人)は日本刀コレクターとして有名で、トム・クルーズ主演「ラスト・サムライ」でも協力を依頼されました。

Aさん
To own an art sword in Japan, you must obtain a license from the Japanese government.
訳)日本で美術刀剣を所持するには、日本政府の許可を取得する必要があります。
Aさん
I saw many Japanese swords in an antique shop in London.
訳)ロンドンの骨董品店でたくさんの日本刀を見ました。

ロンドンに限らず、イギリスのいくつかのアンティークショップでは拳銃や刀を専門としているお店があります。

Aさん
Katanakaji is a traditional craftsman specifically making Japanese swords.
訳)刀鍛治は日本刀を専門に制作する伝統工芸士です。

太刀の英語

太刀(たち)とは、日本刀のなかの一つの種類で馬上戦などで使われた刃渡り2尺(60cm)以上の長い刀のことです。特に、平安中期以降の反りのある日本刀を太刀としています。

太刀はlong sword

太刀は刀と同様、尺が長いため、英語表現はそのまま「long sword」になります。

Aさん
Tachi, a long sword, is generally longer and more curved than the later katana.
訳)太刀は一般に、後の刀よりも長く、よりカーブしています。

「諸刃の剣」の英語

諸刃の剣(もろはのつるぎ)という言葉があります。
この意味ですが、剣は振り上げると自らも傷つける恐れがあることから「利益をもたらす可能性がある一方、損失をもたらす危険性もはらんでいる」ことのたとえです。

諸刃の剣はa double-edged sword

刃がふたつある、手段などが効果と逆効果を併せ持つとの意味でdouble-edgedを使い「a double-edged sword」とすることで諸刃の剣を表現します。double-edgedには曖昧、両意にとれるといった意味もあります。

Aさん
Being famous is often a double-edged sword.
訳)有名になるということは、しばしば諸刃の剣である。

有名人は煌びやかな世界にいることで様々な利益がある反面、失望やバッシングを受けるという不利益を被る事がありますね。

手裏剣の英語

忍者の武器として必ず連想されるのが手裏剣(しゅりけん)でしょう。敵を攻撃するというよりも、手裏剣を投げつけることで敵を撹乱し逃げきるために使われました。

手裏剣はNinja star

外国人にも伊賀・甲賀、服部半蔵など忍者は認識されています。忍術という武術を習う外国人もいることを知っていますか?

さて、手裏剣はこの忍者を使い「Ninja star」で表現します。手裏剣がスター(星)の形をしているところからきているんですね。日本独自の手裏剣ですのでそのままshurikenにしたり、starを使いthrowing starにすることもあります。

Aさん
I made origami ninja stars!
訳)折り紙で手裏剣を作ったよ!

折り紙は外国人にも人気です。この折り紙で手裏剣を作る事ができますね。

Aさん
A ninja star is a Japanese concealed weapon used by samurai or ninja.
訳)手裏剣は侍や忍者が使う日本の隠し武器です。

concealed=隠し持っている・隠れた

剣道と居合道の英語

剣道と居合道の英語

最後に、剣道と居合道について紹介しましょう。
刀がテーマの記事になぜ剣道が登場するのか不思議に思われた方がいるかもしれません。

剣道の始まり

日本発祥と言われる剣道は平安時代中頃に出現します。このとき、同時に現れたのが日本刀です。

剣道は刀を使って戦う剣術をルーツとします。特に江戸時代には武士が真剣(日本刀)を使う機会が減ったため、腕が落ちるのを避けるために日頃どう訓練するかが課題でした。そこで、竹刀で打ち合う稽古が生まれ、それが剣道として現在まで普及しているのです。刀を竹刀に持ち替えたんですね。

居合道とは?

居合道は真剣または模擬刀を使い、形の訓練をする武道です。剣道に流派はありませんが、居合には11の異なる流派があると言われています。
筆者はイギリス人の夫とイギリスで剣道道場を運営していますが、夫は剣道そして居合道両方を学び続けています。

剣道と居合の英語

剣道と居合道の英語表現は、日本語をそのまま使い「kendo」と「iai」です。剣道を外国人に紹介するときにはJapanese fencingとすることもあります。

Aさん
Kendo players use a bamboo sword which is called a shinai.
訳)剣道家は竹刀と呼ばれる竹の刀を使います。
Aさん
Kendo has never been an Olympic sport.
訳)剣道はオリンピック競技になったことは一度もありません。
Aさん
There are about 1,400 kendo members in the British Kendo Association.
訳)英国剣道協会には約1,400の剣道メンバーがいます。

剣道の世界大会は3年に1度開催されます。2024年はイタリア・ミラノで第19回世界剣道選手権大会があり盛り上がる予定です!

まとめ

日本刀は、切れないものはないと言われるほど強靭さと鋭利さを兼ね備えています。そのため、外交に贈り物として権力の象徴として使われたり、斬首刑となった罪人の遺体を実験台にして刀剣の切れ味を検証する試し切りに使われたりしました。

日本文化に大いに興味のある外国人は多く、本記事のテーマのように刀や武道関係の英語表現を覚えておくとコミュニケーションに役立ちます。読者で武道をしている方であればなおさら国際交流がきっと楽しくなります!