日本語でも友人や家族との会話で、相談事をすることがあるでしょう。相談事に関する英語表現がわかれば、悩み相談を英語でもできるようになります。
そこでこの記事では、英語で悩みを打ち明けるのに使える表現をご紹介していきます。これを参考に、英語でも悩み相談ができるように練習してみてくださいね。
英語で「悩み」はどう表現する?
悩みを打ち明ける英語表現をご紹介する前に、まずは英語で「悩み」をどう言えば良いのかをご紹介します。
悩みを表す英単語はいくつかあり、悩みのタイプや深刻度によって使い分けをします。今回は下記の4つについてどういう意味なのかを解説します。
- worry
- concern
- problem
- trouble
Worry
名詞というより動詞で使うイメージが強い「worry」という単語。「悩み」という英単語として代表的なもので、「心配」「懸念」というニュアンスが強い表現です。動詞としては「悩む」「思い悩む」という感じでしょうか。
何かすでに起こっていることや、これから起こるかもしれないことについて心配しているときにぴったり。何かについて悩んでいる時に、他の表現が浮かんでこない場合は「worry」を使っておけば言いたいことは伝わるでしょう。
下記にご紹介する「concern」との違いは、「worry」の場合は解決策を考えずに何度もその件について考えこむ、思い悩むようなニュアンスがあるという点です。
(ただし、これはあくまで言葉の正しいニュアンスのことであり、誰かが「worry」と言っているからといって、必ずしも解決策を考えていないわけではありません。)
Concern
「Concern」も「worry」と同じく、「懸念」といったニュアンスがある単語です。そのほかには「関心」という意味もあるのですが、どちらの意味になるかは文脈で判断しましょう。動詞だと「係る」「関する」という意味を持ちます。
「悩み」という面では、「worry」とほとんど同じニュアンスなのですが、「concern」の方がもう少し距離があったり、冷静さがあったりすると感じる人が多いようです。
また、「concern」という場合には、その問題についてどうにかしようと実際に解決策を考えていたり、解決したいと思っているポジティブさがあります。
Problem
「Problem」は「問題」「難問」「悩みの種」などを意味する名詞。解決するのが難しい問題を抱えているときに使うのに適した表現です。
悩みについて話すときに、何が問題なのかがわかっている時には使いやすいでしょう。また、その問題を解決すべきだと感じている時には「problem」が適しています。
Trouble
「Trouble」は「problem」と同様に「問題」という意味なのですが、困った状況に陥った場合や、ハプニングが起きた時などに使います。
「Problem」と違って解決すべきというニュアンスは薄く、どちらかというと困っている、大変な思いをしているという気持ちを表したいときにぴったりです。
悩みを打ち明けるのに使える表現
ここからは、上記の4つを使った表現を会話形式の例文でご紹介していきます。
Worryを使った表現
何かあったの?悩んでるように見えるけど。
うん、実は、お母さんが入院してるんだ。癌かもしれなくて。
ああ、それは心配だね。何もないと良いけど。
ありがとう。本当に心配だよ。
「Worry」を悩みに関して使う際には「I’m worried.」と受動態で使うことが多いです。これは、何か具体的な事柄に対して悩んでいる時に使います。上記だと、悩みの原因は「母親の病気」とハッキリしているので、「I’m worried about」としています。
また、以下のような表現もよく使われます。
いつも自分の将来が心配です。
心配しないで!すべてうまくいくよ。
「I worry」と能動態にする表現は、悩みが漠然としているときによく使われます。また「Don’t worry」は「大丈夫だよ」というニュアンスでかなり頻繁に出てくる表現です。
Concernを使った表現
今月の食費について心配してるの。
心配しないで。美味しいものを食べてるんだから、ハッピーでいようよ。
そこが心配なの!私たち、食べ物にお金をかけすぎなのよ!
「Concern」を使って悩みについて話す場合は「be concerned about」という表現が用いられます。
そして、「worry」ほど心を痛めて心配しているわけではなく、解決策があるはずの何かについての「悩み」というのが例文からわかるでしょうか。その雰囲気が「concern」を使うときのポイントです。
Problemを使った表現
マリアとの間で悩みがあるの。
ああ、どうしたの?
彼女はいつも私の意見に反対するの。だから私たちのプロジェクトは先に進まないんだ。
いつも反対されるのなら、君が彼女にどこか同意したほうがいいんじゃない?そうすれば、彼女も君に同意してくれる部分があるかもしれないよ。
うーん、確かにそのとおりかもね。今度はそうしてみるよ。ありがとう。
いえいえ。早く問題が解決するといいね。
「Problem」を使う場合は、解決すべき問題について話しることが多いです。例文では、Aさんがマリアとの間に解決すべき問題を抱えて、どうにかしなければ……と思っているんですね。
何か問題や悩みがある時に、「悩みがあるの」「問題があるの」とシンプルに名詞で使えるので、使いやすい表現ではないでしょうか。
Troubleを使った表現
ジョーに何が起こったか知ってる?とても悩んでるみたいだけど。
うん。彼は職場の上司と深刻な問題を抱えてるんだ。
まあ、かわいそうに。でも先週もその上司と揉めてなかったっけ?
そうだよ。ジョーにとって、彼の上司はやっかいな問題みたいだね。
「Trouble」は誰かを困らせるような問題に使います。この例文だと、ジョーが上司と揉めているか、上司からひどい扱いをされているかで、悩んでいる様子がうかがえます。
そこに頭を抱えて悩んでいるようなネガティブなイメージが浮かんでくれば、「trouble」の意味を捉えられているでしょう。
悩みに関する表現を覚えて英語で悩みを打ち明けてみよう!
今回ご紹介した4つの単語は、悩みに関する会話でよく使われる代表的な表現ですが、これ以外にも、悩みを打ち明けるための表現はたくさんあります。
これら4つの表現を使いこなせるようになったら、ぜひほかにどんな表現があるかも調べてみましょう。ますます的確に英語で悩みを打ち明けられるようになるはずです。