本記事ではかつて使われていた恐ろしい意味を持つある言葉が、現在スラングになっていることを紹介します。
皆さん、slayという単語をご存知ですか?
この記事では、英語slayを紹介します。もともとの意味、そしてSNSなどでも使われるスラングの様々なフレーズをみていきましょう。
slayの意味と使い方
まずは、slayがもともと持つ意味を紹介しましょう。カタカナ語の発音はスレイのように読みます。
本来のslayの意味
冒頭、恐ろしい意味を持つ言葉と述べましたが、slayはkillが同義語の動詞です。killと言えば、殺す・殺人を犯すという意味であることを多くの英語学習者が知っています。ということで、slayには「殺す・殺害する」の意味があるのです。語源は「殺す・打つ」の意味を持つ古英語sleanですのでこれは納得でしょう。
なお、killと違う点は、slayは古い表現だという点です。そして、killとともにdestroyも同義語であり、slayは特に戦闘という状況であったり、物理的に力を行使するといった故意的に殺すシーンに使用されてきました。
slayの使い方
動詞活用は不規則で、slay-slew(過去形)-slain(過去分詞)になります。
ここで、動詞slayの使い方をCambridge dictionaryから紹介します。
訳)彼は、アパートから2ブロック離れた路上で殺害されているのが発見されました。
引用:Cambridge dictionary “slay”
slayの意味 – スラング
slayはZ時代のスラングと言われています。
そもそもの「殺す」が圧倒的に成功するというニュアンスになり、現在ではスラングとして素晴らしいパフォーマンスに対して「成功を収める」や、褒める際の「最高」「イケてる」といった表現となりました。slayはもともと1980年代から90年代にかけて、アフリカ系アメリカ人のLGBTQ+コミュニティで生まれたと言われ、ダンスコンテストなどでの並外れたパフォーマンスを披露する人たちへの賞賛の言葉として使われていました。
加えて、slayは「すごい」「とってもクール」「かっこいい」「最高!」といった褒める意味でもあります。これらの表現はネットスラングとしてネイティブにも使われます。
スラングslayの例文
ここで紹介する例文はBBC Learning Englishから、Roy&Jiayingの会話を一部紹介します。
訳)あなたのジャンパー、すごく好きだな。フロントに描かれているのって吸血鬼かな?
訳)そう、かっこいい!
訳)何を飲んでるの?
訳)フルーツスムージー!美味しい!最高!
このように、ポジティブな意味を持って、口語で「すごい」「とってもクール」「かっこいい」「最高!」をslayが表現します。
引用:BBC Learning English “slay”
slay hardの意味
さて、ここからはslayが使われたフレーズを紹介します。日常会話に使えるようにslay hardからみていきましょう。
slay hardで「マジ、すごい!」
slay hardは、優位性を表現したり、自己主張をしたりするために使用するフレーズです。特に、ユーモアやパフォーマンスによって相手にびっくり好印象を与えたりするときに使われます。スラングとして日本語の「マジ、すごい!」というような感じになります。このため、似た表現にawesomeがあります。
訳)彼のジョークって最高に面白くって、だから彼とおしゃべりするの大好きなのよ。
訳)彼女のダンスパフォーマンス、マジすごかった!
動詞活用は不規則でslay-slew-slainですが、slayedと使われることもあります。
slay queenの意味
good jobのように褒めるだけでなく、とてもイケてる人にもYou’re slaying!のように使えるのがslayのスラング表現です。そして、slay queenもそのような意味になります。ところが、slay queenにはポジティブな使われ方だけでなくネガティブな意味もあるようです。以下、それぞれを紹介しましょう。
slay queenのポジティブな意味
まずはポジティブな意味ですが、slay queenはスタイリッシュで自信を持っているようなキラキラしている女性を褒めて持ち上げるような使い方になります。
訳)彼女ってセレブみたいにイケてるなぁ!
また、slay girlも同じような意味で使われます。
自信満々で格好よく見える、そんなイケてる女性や堂々としたかっこいい女性が対象です。
slay queenのネガティブな意味
slay queenが特定の文脈でネガティブになる際、その人が精神的なものよりも物質なものを第一義として考える物質主義で、注目を求め、そして経済的支援を他人に頼るような女性に使われます。まさしく女王・女帝のqueenですね。このような女性をgold giggerとも呼びます。ちょっと激しい表現ですので使い方にご注意ください。
slay itの意味
slayは基本的に何かや誰かを褒めたり、素晴らしい成功を讃える表現として使われます。slay itになると「最高!」になります。
slay itで「最高!」
slay itの類語にはkill it/rock it/crush it/ace it/nail itなどがあります。これらは楽しもうぜ!絶好調!完璧~!などの意味があり、どれもノリの良さで誰かのパフォーマンスやファッションなど素晴らしいものに対して反応するスラングとなります。slayがアフリカ系アメリカ人のLGBTQ+コミュニティで生まれ、ダンスコンテストなどでのパフォーマンスを披露する人たちへの賞賛の言葉だったことを思い出しましょう。
訳)彼は並外れて上手に歌い、人に感銘を与えたよ、最高!
big slayの意味
次々とslayのスラング表現を紹介しましょう。続けて、big slayをみていきます。
big slay
bigを加えることで、slayを強調することになります。したがって、非常に優れた成果をあげたり、他人に何か感銘を与えた人に使われるのがbig slayです。
例えば、ファッション、音楽、アートなどで素晴らしいパフォーマンスを観たときに使ってみましょう。big slay!の一言でもOKです。
slay the dayの意味
最後のスレイ表現はslay the dayです。どんな日を表すフレーズかイメージしてみてくださいね。
slay the dayで「素晴らしい日」
何かの目的を達成する日、そんな素晴らしい日をslay the dayで表現します。
訳)私は今朝5時に起きて、一日を頑張る準備ができています。
素晴らしい日にするため、心も体も準備ができているという例文です。また、slay all dayというフレーズもあります。
まとめ
「殺す・殺害する」の意味があるslayが、今や若者に褒めるときのスラングとして使われています。
スラングを知るとネイティブの日常英語に近づきます。使い過ぎには気をつけながら、SNSなどでどう使われているかみてみるとさらに頭に入ってくるでしょう。
【関連記事】