夏本番の季節、海水浴に出かけるご家庭は多いでしょう。
海外でも外国人が海を楽しむことから、ビーチや海水浴に関連する英語を使えるようになることをおすすめします。
ところで、海水浴って英語でどう言うのでしょう?

そこで、この記事では英語「海水浴」のフレーズを紹介します。分かりそうで分からない表現をしっかり学んでいきましょう!

海水浴の英語 フレーズ

海水浴の英語 フレーズ

そもそも「海水浴」とは、海の水を浴びたり、海で泳ぐことを言います。楽しみのため、運動のため、涼を取るためなどの目的があります。

「海水浴」はsea bathing?

日本の英和・和英辞書で「海水浴」を調べると、sea bathingというフレーズが出てきます。
なるほど、海のお風呂かと思いますね。ちなみに、bathingという単語だけ見ても「海水浴」また「水浴び」の意味があります。海水浴は許可されている海岸で行なわれますので、囲まれたエリアという意味ではbathingのイメージが持てます。

ところが、私たちが考える海で遊ぶレジャーである海水浴について、sea bathingのことをネイティブに聞くと不思議な顔をするのです。例えば、Cambridge Dictionaryで検索してもsea bathingは出てきません。これは、海水浴というとき他の言い方があるということですね。

ちなみに「日光浴」の場合はsunbathingで表現できます。sunbathingは特に、肌を日焼けさせるために太陽の下で時間を過ごす行動を指します。

ナチュラルな英語go to the beach

海が大好きで、毎年夏には何度も海水浴に行くような人に、自然な英語で「海水浴」が何なのかぜひ紹介しましょう。

会話でI went to the beach.と言われたとします。「ビーチに行ったんだよ」という意味ですが、砂のお城を作って砂浜で遊んだり寝転んだりするだけでなく、一般的に海水浴が含まれるでしょう。ビーチはいわゆる海岸全体を指すという捉え方もあり、海水浴とはセットのようなものだからです。

さらに、情報を追加してみましょう。

Aさん
I went to the beach and also enjoyed playing in the sea.

訳)ビーチに行って、海で遊ぶのも楽しんだわ。

Aさん
I went to the beach and the children also enjoyed throwing a ball in the sea.

訳)ビーチに行ってね、子どもたちも海のなかでボールを投げて楽しんでいたよ。

このように、アクティビティ自体を追加して話すこともおすすめです。jump into the sea(海に飛び込む)のも楽しいですね!

海水浴の説明を英語でしよう

ここでは、海水浴とはどのようなものなのか英語で説明できるようにしていきましょう。

海水浴の説明

日本の海水浴は海開きの日を待ったり、海ならではの楽しいアクティビティがあります。それらを英語で説明してみませんか?

Aさん
Japan’s swimming season starts on a day called Umi-biraki every summer. The Umi-biraki day is usually from 1st July.

訳)日本の海水浴シーズンは毎夏、海開きと呼ばれる日からスタートします。海開きの日は通常、7月1日からです。

Aさん
People spend time on the beach, such as playing the suika-wari game and beach volleyball, as well as going into the sea.

訳)人々はすいか割りやビーチバレーをビーチでしたり、海に入ったりして時間を過ごします。

Aさん
We always see the news about water-related accidents during the season every year.

訳)毎年この季節になると、水難事故のニュースを必ず目にします。

water-related accidents=水に関連したあらゆる種類の事故
海水浴は楽しいだけでなく、水の事故も付きものであるということも話せるといいですね。

「海で泳ぐ」の英語

「海で泳ぐ」の英語

海水浴と言えば、イコール海で泳ぐことだとも言えます。
そこで「海で泳ぐ」の英語フレーズを紹介します。

swim in the sea

プールや川でなく、海で泳ぐことをsea swimmingと言います。ここまでの例文でも登場したフレーズです。sea swimmingはswimmingだけにしたり、wild swimmingにして自然環境のもとで泳ぐことを表現することもできます。

そして「泳ぐ」の意味を持つswimを使い、swim in the seaで「海で泳ぐ」ことを表すことができます。
swimの活用はswim/swam/swumになります。

Aさん
Let’s go swimming in the sea later today!

訳)今日は後で海に泳ぎに行こう!

Aさん
Many people swam in the sea as it was a hot day.

訳)暑い日だったので、多くの人が海で泳ぎました。

Aさん
We’re planning to go swimming in the sea with friends this Saturday. Hope the weather will be good!

訳)今週土曜、友達と海に泳ぎに行く予定なんだ。天気がいいといいな!

ちなみに、swimには「浮く」の意味があります。海にゆらゆら浮かぶのも最高ですね。イスラエルの死海は塩分の濃度が高く通常の海の10倍以上で、人々が水にぷかぷか浮かぶシーンが有名です。死海でなくても、海で浮き輪などを使って浮くととっても気持ちいいですよね!

海水浴場の英語

では、海水浴場の英語はどう表現するのでしょう。
海水浴場の「浴場」という言葉を見てみると、sea bathingがまた頭に浮かんでくるのですが、日本語から頭を切り離して英語表現を考えていきます。

swimming beach

海水浴場の英語表現はswimming beachです。水泳や日光浴のために使用されるビーチとして指定された場所を意味します。

Aさん
Swimming beaches are closed by the end of August. It’s dangerous to go swimming after the closure without any lifeguards.

訳)海水浴場は、8月末までに閉鎖されます。閉鎖後にライフガード無しで泳ぐのは危険です。

Aさん
There are many shops on the swimming beach in Japan.

訳)日本の海水浴場には、たくさんの海の家があります。

swimming beachはbeachだけでも話が通じます。
日本の海水浴シーズンには、食事をする店、海のアクティビティを受け付けるショップなど多くの海の家があり、これは日本の海水浴場の特徴とも言えます。

「夏の海」の英語

海水浴シーズンを夏の海と呼ぶことができます。
最後に「夏の海」の英語表現を紹介しましょう。

「夏の海」の英語

夏と冬の海では、色が違ったりもちろん水温も異なります。夏の海の水温は25~28度前後です。
さて、夏の海は英語で特別な表現はなく、the sea/the oceanです。強いて言えば、We went to the sea in Summer.になりますが、この訳は「私たちは夏に海に行った」であり、夏の海ではありませんがニュアンスは伝えられます。

the summer sea

ちなみに、the summer seaという海があります。この夏の海は「ゲームオブスローンズ」のエッソスという大陸の南海岸に位置します。

まとめ

本記事では、夏の一大行楽である「海水浴」やそれにまつわる英語表現を紹介しました。英語の会話で海開きや海水浴場の海の家など日本の文化を説明できるようにしましょう。もし外国人と海水浴に行く約束ができれば、とっても楽しいでしょう。

【関連記事】